質問するログイン新規登録
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

3997閲覧

blade内のjavascriptにてモデルの関数を呼び出しする処理を記載した際に、onclickイベントで拾っているにもかかわらず画面表示時に処理が呼び出されてしまう

tmudon5566

総合スコア1

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/19 12:17

0

0

blade上にあるaタグやbuttonタグに対してon_clickを付与してjavascriptの関数を呼んでいて、
javascriptの関数内で以下のようにlaravelのモデル内に定義した関数を呼び出すような実装をしていますが、
リンクやボタンがクリックされたときでなく、画面を表示した際にのみupdateOperationDatetime()が呼ばれてしまっております。
(updateOperationDatetime()テーブルに対して操作日時をUPDATEを実行する処理を行っており、画面表示した際に日時が更新され、リンクやボタンを押下した際は更新されませんでした)

<script language="javascript" type="text/javascript"> function updateOperation() { '{{ asset(\App\Models\Operation::updateOperationDatetime($user)) }}'; } </script>

javascriptからlaravelのモデルを使用しているケースについて調べてみましたが、自分が探した限りでは情報が出てこなかったのでそもそもこのやり方自体がお門違いなのでは、と思っておりますが、aタグなどに対してクリックされた際にDBへの更新処理のみを走らせたい場合(サーバーからの応答は必要ない場合)は他にいいやり方があるのでしょうか。
今回のケースの正しい実装方法or他のいいやり方をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

PHPはサーバーサイドの言語なので、初回アクセス時に下記を実行し、その結果をHTMLに表示しているだけなのでJSでPHPの関数を呼ぶために記載にはなりません

'{{ asset(\App\Models\Operation::updateOperationDatetime($user)) }}';

方法としては、ルーティングを一つ追加し、onClick時にそこのURLに対してJSでリクエストを飛ばす処理を書く必要があります。

Route::post('/hoge', function($request) { // ajaxリクエスト以外を受け付けない if (!$request->ajax()) { abort(422); } // なにかの処理 }); // 以下なにかしらのjsファイル // axiosや、jqueryの$.ajaxなど、そのurlに対してリクエストを飛ばします axios.post('/hoge')

その他の手法としては、Livewireという上記で記載したものを、PHPを書くだけで自動で生成し行ってくれるものがあります。
https://readouble.com/livewire/2.x/ja/installation.html

投稿2022/02/19 12:57

natsume2233

総合スコア225

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tmudon5566

2022/02/19 13:51

ご丁寧にありがとうございます。 早速上記の方法で試してみようと思いましたが、ajax通信について勉強不足なのでまずは普通にjavascriptからURLに対してリクエストを飛ばす処理を書いてみたところ、実現したいことが上手くいっておりました。 var url = '{{ route("update_operation_datetime",":user_id") }}'; url= url.replace(':user_id', {{ $user->id }}); document.location.href= url; あとはこれを画面遷移なしというか、非同期で処理できればやりたいことが実現できるので、ajaxについて調査した上で実装修正してみます。
tmudon5566

2022/02/21 01:00

その後、ajax通信について調べた上で実装してみたところ、無事やりたいことが実現できました! $.ajax({ headers: { 'X-CSRF-TOKEN' : $('meta[name="csrf-token"]').attr('content') }, url: '{{ route("userlog_update") }}', method: 'POST', data: { 'user_id': {{ $user->id }} }, }) この度はありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問