実現したいこと
「/」(トレイリングスラッシュ)が付いた時に削除済ページへ自動リダイレクトされ、404エラーが発生している状態を改善し、トレイリングスラッシュの有無に関わらず同じアーカイブページを表示させたい。
前提
【123456】というカスタム投稿に対し、archive-123456で一覧表示をさせたいページがあるのですが
example.com/123456 であれば正常にアクセスできるが、example.com/123456/で入力した場合は過去に【123456】のスラッグで作成し、その後【78910】にスラッグを変更してから削除した固定ページへのリダイレクトがされてしまうようで、アドレスバーにはexaple.com/78910/ が表示され、404エラーが表示されます。
発生している問題・エラーメッセージ
【123456】というカスタム投稿に対し、archive-123456で一覧表示をさせたいページがあるのですが
example.com/123456 であれば正常にアクセスできるが、example.com/123456/で入力した場合は過去に【123456】のスラッグで作成し、その後【78910】にスラッグを変更してから削除した固定ページへのリダイレクトがされてしまうようで、アドレスバーにはexaple.com/78910/ が表示され、404エラーが表示されます。
該当のソースコード
ソースコード
試したこと
ここに問題に対して試したことを記載してください。
①function.phpに
remove_action( 'template_redirect', 'wp_old_slug_redirect' ); function disable_redirect_canonical( $redirect_url ) { if( is_404() ) { return false; } return $redirect_url; } add_filter( 'redirect_canonical', 'disable_redirect_canonical' );
といったリダイレクト防止記述は入力済、キャッシュクリアとシークレットウインドウでの確認を行いましたが、自動リダイレクト、404エラーが発生しています。
②phpmyadminのwp_postmetaからwp_old_slugの削除は試みました
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
wp_old_slugは基本的に不要な情報であるというブログ記事を読んだので削除をしたのですが、関連ありそうな項目としてwp_desired_post_slug が気になっていますが詳細わかりませんでした。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。