質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Cookie

HTTPにおけるCookieとは、クライアントのウェブブラウザ上に保存された一時的なデータを指します。クライアント側のJavaScriptでも、サーバー側のHTTPヘッダーでもクッキーの読み書き・修正・削除が可能です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

601閲覧

wordpressでsetcookie実行のタイミングが遅い

greenwindow

総合スコア2

Cookie

HTTPにおけるCookieとは、クライアントのウェブブラウザ上に保存された一時的なデータを指します。クライアント側のJavaScriptでも、サーバー側のHTTPヘッダーでもクッキーの読み書き・修正・削除が可能です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/03 04:04

実現したいこと

wordpressー外観ーウィジェットに作成したformからgetで送信した値をcookieに保存したいと考えています。

発生している問題

以下の設定・記述を行っているのですがcookieの値が1つ前の段階で送信した$_GET[‘ageMin’]の値になっており困っております。想定通りにいっていない原因の究明方法・解決策などご教示お願いいたします。

例:1回目の$_GET[‘ageMin’]が25だった場合、2回目$_GET[‘ageMin’]の30を送信した時に固定ページで25と表示され、3回目の$_GET[‘ageMin’]を送信した時に30と表示されます。

setcookieを利用するために、function.phpに

php

1function my_setcookie(){ 2 if (isset($_GET['ageMin'])) { 3 setcookie('ageMin', $_GET['ageMin'], 0, "/"); 4 } 5} 6add_action('get_header', 'my_setcookie');

と記述し、formで飛ぶ先の固定ページでphpを利用するためfunction.phpに

php

1function my_php_Include($params = array()) { 2extract(shortcode_atts(array('file' => 'default'), $params)); 3ob_start(); 4include(STYLESHEETPATH . "/prf.php"); 5return ob_get_clean(); 6} 7add_shortcode('call_php', 'my_php_Include');

と記述し固定ページで[call_php file=’prf’]として呼び出しています。

pref.phpには

php

1if (isset($_COOKIE['ageMin'])) { 2 $ageMin = $_COOKIE['ageMin']; 3 } 4echo $ageMin;

と記述しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

formからgetで送信した値をcookieに保存

最初からcookieに保存しても良いような気がしますが・・・
サブミットするタイプA、jsで設定するタイプBを参考までに用意しました
どのタイミングでどう反映されるか確認してみてください

PHP

1<?PHP 2$a=filter_input(INPUT_GET,"a"); 3$del=filter_input(INPUT_GET,"del"); 4if($del=="a"){ 5 setcookie('a','',["expires"=>"0","samesite"=>"Lax"]); 6}elseif($a){ 7 setcookie('a',$a,["samesite"=>"Lax"]); 8} 9?> 10<script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/js-cookie@rc/dist/js.cookie.min.js"></script> 11<script> 12console.log([Cookies.get("a"),Cookies.get("b")]); 13document.addEventListener('click',({target})=>{ 14 if(target.matches('#set_b')){ 15 const v=b.value; 16 if(v!==""){ 17 Cookies.set("b",v,{sameSite:"lax"}); 18 } 19 } 20 if(target.matches('#del_b')){ 21 Cookies.set("b","",{expires:0,sameSite:"lax"}); 22 } 23 console.log([Cookies.get("a"),Cookies.get("b")]); 24}); 25</script> 26<form> 27A:<input name="a"><br> 28<button type="submit" name="set" value="a">set a</button> 29<button type="submit" name="del" value="a">del a</button> 30</form> 31B:<input name="b" id="b"><br> 32<button type="button" id="set_b">set b</button> 33<button type="button" id="del_b">del b</button>

投稿2023/08/03 06:36

yambejp

総合スコア117674

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

greenwindow

2023/08/03 07:38

気づかなかった方法、またわざわざ沢山のコードまで書いてくださりありがとうございます!
guest

0

ベストアンサー

setcookieで値をレスポンスにセットし、次回のリクエストでクッキーが参照可能となります。

同一リクエスト内で取得したい場合は
pref.phpにおいても
$ageMin = $_GET['ageMin'];
としてください。

ここでは深く書きませんが$_GETはブラウザ側で改変できます。
セキュリティにはご注意ください。

投稿2023/08/03 05:38

tabuu

総合スコア2492

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

greenwindow

2023/08/03 06:31 編集

ありがとうございます。 セキュリティのご忠告ありがとうございます。ブラウザ側で改変されても大丈夫な情報の受け渡しに利用します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問