質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
XHTML

XHTMLは、eXtensible HyperText Markup Languageの略であり、SGMLベースであるHTMLとは違って、有効なXMLドキュメントにもなるHTMLアプリケーションです。XMLベースのツールを用いて生成されるHTMLページのためによく使われるマークアップ言語です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

543閲覧

作成したものをポートフォリオサイトに貼りたいです。

Shinya

総合スコア3

XHTML

XHTMLは、eXtensible HyperText Markup Languageの略であり、SGMLベースであるHTMLとは違って、有効なXMLドキュメントにもなるHTMLアプリケーションです。XMLベースのツールを用いて生成されるHTMLページのためによく使われるマークアップ言語です。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/16 07:26

前提

いまポートフォリオサイトを作成中なんですが、オンラインスクールで作成したものをポートフォリオサイトに載せたいのですが載せ方がわかりません。

実現したいこと

ポートフォリオサイトからでも制作物を見れるようにしたい

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

ソースコード

試したこと

サイトで検索したけど出てこなかった。
作成したもののコード(C:\Users\4121i\OneDrive\デスクトップ\practice動画模写\index.html)を貼ったけどでなかった。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Cocode

2022/10/16 07:31

作成したコードは、サーバーに保存(つまりサーバーにアップロード)することで、インターネットから誰でも閲覧できるようになります。 C:\Users\4121i\OneDrive\デスクトップ\practice動画模写\index.html は、ただの自分のパソコンの中のファイルですので、自分のパソコンからしか見られません。 ポートフォリオサイトはすでに存在しており、インターネットで公開されているものですか? でしたらそのサイトのサーバーに制作物のコードをアップロードする必要があります。 それともポートフォリオサイトを今から作るのでしょうか?
BeatStar

2022/10/16 08:08

> オンラインスクールで作成したものをポートフォリオサイトに載せたいのですが 個人的にはおすすめしない。 したければしてもいいですけど、リスクの方がデカいのでやめておいた方がいいと思いますよ。 それにユーザー情報が出ていますよ。 さらにこの程度すらわからないのならさらにリスクがデカい気がしますね。 「自作サイト アップロード 方法」とかで調べればいくらでも出てきます。 それをしようともしていない時点で…
Shinya

2022/10/16 08:42

それがわからないほどの初心者なんです。
BeatStar

2022/10/16 10:17

とりあえずどこまでできて、どこからができないのでしょうか? 回答者はあなたの先生ではないので進捗状況すらわかりませんよ。 一つ目。オンラインスクールってことは講師がいるはずです。先生でも講師でも教師でも名前はなんでもいいのでその人に聞いてください。 なんで金払ってやっているのにそこに聞かないのでしょうか。無料コースとかだとしても聞ける環境にあるのだからその人に聞けばいいのでは。 二つ目。スクールで作った作品ってのはポートフォリオにすべきではないです。 転職や就活のためですよね? 単に自分のコレクション程度なら別に構いませんが。 転職や就活ではスクールで作ったものは評価対象にはなりえないようですよ。 むしろ減点対象にすらなっているようですし。 参考1: https://tenshoku-miti.com/takahiro/engineer-portfolio-example/ 参考2: https://note.com/makaibito/n/naa4852c86d44 ※ 参考2は「IT エンジニア スクール ポートフォリオ 採用担当」でggった 三つ目。自分がエンジニアに向いているか調べてみてください。 参考3で考えてみましょう。 参考3: https://programmercollege.jp/column/34694/ Webデザイナーなら参考4で。 参考4: https://anik.jp/webdesigner-features/
BeatStar

2022/10/17 23:33

あの~、上記のヒントに対するアンサーでもいいのでフィードバックありませんか?
Shinya

2022/10/18 21:30

たくさんのURLを貼っていただきありがとうございます。 まだ、全部はやってませんが適性診断をやったら適正みたいです。 僕の場合は転職ではなく副業です。
BeatStar

2022/10/19 04:28

適性がある人ならまずは「調べましょう」。 調べたのなら「どのように調べたか」「どこが疑問なのか」をちゃんと書いてください。 副業ならなおさらハードルは高いと思いますよ。 クライアントにもよりますが、基本的にはクライアントの要望を仕様に落とし込むところからスタートすると思います。 今回のような内容すら調べられないのなら相当厳しいですよ。 まだ転職の方が超イージーモードなぐらい。 多分、上で挙げたサイトの適性診断関係のヤツに「自分で調べる」みたいなのがあったはずですが。
guest

回答1

0

ベストアンサー

前提条件の確認

ご質問の内容が少々曖昧なため2通りの意味にとれますので、前提条件を確認させてください。
(コメント欄でお伺いしましたがご返答いただけませんでしたので…><)

すでにあるポートフォリオサイトに、作品紹介の1つとして現在制作中のサイトを追加したい。
ポートフォリオサイト自体を作りたい。

①の場合、すでに公開しているポートフォリオサイトのサーバーに、新たに制作したコードをアップロードしてください。
②の場合、以下の方法をご提案いたします。

提案1:サーバーを契約してアップロード

ご自身のパソコンにはいっている、または、ご自身のプライベートなクラウドストレージにはいっているデータは、インターネット上で公開されていませんので、ご自身でしか見ることができません。
https://から始まる、いわゆるWebサイトを公開したい場合は、インターネットのサーバーにコードをアップロードし公開する必要があります。

自作でサーバーを作成することは難しいですので、一般的にレンタルサーバーというところで月額料金を支払ってサーバーのスペースを借り、そこにコードをアップロードしてWebサイトとして公開することになります。

日本のレンタルサーバーですと、

などが有名です。
具体的なサーバー契約・利用・公開方法は、一度お調べになってください。

サーバーによって手順が違いますし、また、アップロードするための専用のソフトをインストールする必要もあります。

提案2:GitHub Pagesを利用する

提案1の方が一般的で、実際のお仕事でも使われる方法ですが、初めてでしたら少々難しく感じるかもしれません。
とりあえず試験的にインターネット上にサイトを公開したいだけということでしたらGitHubのGitHub Pagesがお手軽で便利です。

GitHubとは、厳密には違いますがすごくざっくりいうと、プログラミングのデータ保存に特化した、Dropboxのようなクラウドストレージサービスです。
そこにコードを保存し、Webページとして公開することができます。それがGitHub Pagesという機能です。

ご利用方法はこちらのサイトが分かりやすそうですのでご参考ください。
https://prog-8.com/docs/github-pages

投稿2022/10/16 10:21

Cocode

総合スコア2314

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

BeatStar

2022/10/16 10:25

前提条件の方は「修正依頼」の欄に書いた方がいいかと。
Cocode

2022/10/16 10:30

アドバイスありがとうございます! 前提条件の確認はコメント欄にて既に書いております。 質問者様からご返答いただけませんでしたので、二通り考えられる前提条件の両方について(特に②の方を重点的に)回答をさせていただきました。 ご理解いただけますと幸いです🙇
BeatStar

2022/10/16 10:53

ああ失礼しました。確かに書かれていますね。
Cocode

2022/10/16 10:57

ご確認ありがとうございます!一安心しました。ご意見ありがとうございました😊
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問