前提
Wordpressでアップロードとダウンロードが可能なシステムを作っています。
同じページのaタグ内に自動生成するリンクのURLを、
ダウンロードボタンに反映させたいです。
画像の青の網掛けが自動生成されるリンクです。
実現したいこと
<div class="button_line006"> <a href="<?php echo "ここにURLを埋め込みたい"; ?>" target="_blank">ダウンロード</a> </div>補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
WordpressとPHPは常に最新です。
生成元のページのコードが必要であればお伝えすることは可能です。
質問の意味があいまいでどういうデータからどういう結果を導きたいのかわかりかねます
どこまでできていて、どこができていないのかを 明確にして具体的に記載していただけないでしょうか。
ダウンロードURLの自動生成ができているのであれば、その URL をそのまま記載すれば良いと思いますが 何が問題になっているのでしょうか。
@yambejp @CHERRY
ご質問ありがとうございます。
自動生成され、URLがその都度変わるのでパスの指定では解決できません。
個人ページにそれぞれアップロードされるファイルがある為、URLは都度違います。
→こちらが自動生成とお伝えしている部分。
ダウンロードボタンに上記の都度違うURLを読み込めるようにしたいのです。
まだご質問を頂くかと思いますが、お付き合いお願いいたします。
どのようにアップロードしているのかわかりませんから、そのアップロード URL を自動で埋め込みたいと言われても 回答が難しいと思います。
現在どのようにしているのかを 記載していただけないでしょうか。
@CHERRY
ご質問ありがとうございます。
どの様にアップロードとは何を回答すればよいのでしょうか。
サーバーに直接アップロードされているのか、Wordpressのサーバーにと言う意味でしょうか。
ご回答いただけますと幸いです。
URLが自動的に生成されるということは、アップロードするプログラムか何かが動いているのではないのでしょうか?
@CHERRY
ご質問ありがとうございます。
説明が不足しておりましたので追加でご説明させて頂きます。
ユーザーがZIP、MP3、画像ファイルなどをアップロードします。
→このファイルはWordpress経由でアップロードし、データベースに保存されます。
→その後URLに随時変換され、アップロードごとに当然URLは変更されます。
先にお伝えしておりますが、アップロードのプログラムは動いております。
そちらのコードも開示可能です。
丸投げの通報を頂いておりますが、可能であれば今一度元の相談を良くご覧頂けると幸いです。
ご親切に相談に乗って頂き感謝いたします。
> 丸投げの通報を頂いておりますが、可能であれば今一度元の相談を良くご覧頂けると幸いです。
個人的に丸投げ評価はしていませんが...
質問の内容だけでは、情報が不足しており適切な回答は難しいので、丸投げと感じる人も多いのかもしれません。
@CHERRY
ご回答ありがとうございます。
失礼な発言があり申し訳ございませんでした。
確かに私の表現はおかしいですね。
ユーザーのアップロードはデフォルトのメディアファイルではなく、
uploadフォルダにネストされUPされます。
upload/yy/mmの様な構造です。
こちらの情報が不足しており申し訳ないのですが、
wp_get_attachment_urlの場合、
引数に固定のURIを指定することになりそうな為試しておりませんが、
一度調べて試してみます。
ご回答ありがとうございます。
> ユーザーのアップロードはデフォルトのメディアファイルではなく、
> uploadフォルダにネストされUPされます。
> upload/yy/mmの様な構造です。
これだけでは、メディアのアップロードディレクトリを「デフォルト( wp-content/uploads/ )から変更してアップロードした」のか 「メディアのアップロード機能を利用して、ファイルを移動した」のか「独自にアップロード機能を作成した」のかわからないです。
具体的なアップロード方法とファイルの保存方法のコードがわからないと判断はできませんね。
ご回答ありがとうございます。
メディアのアップロードディレクトリはデフォルト( wp-content/uploads/ )です。
独自にアップロード機能を作成したものを使用しています。
function tcd_membership_blog_build_content( $arr ) {
$post_content = '';
$arr = (array) $arr;
for ( $i = 0; $i < 10; $i++ ) {
$si = 0 < $i ? $i : '';
if ( ! empty( $arr['headline' . $si] ) ) {
$post_content .= '<h2 class="headline">' . esc_html( $arr['headline' . $si] ) . '</h2>' . "\n";
}
if ( ! empty( $arr['description' . $si] ) ) {
$post_content .= "\n" . esc_html( $arr['description' . $si] ) . "\n\n";
}
if ( ! empty( $arr['image' . $si] ) ) {
$post_content .= '<p class="align1"><img src="' . esc_attr( $arr['image' . $si] ) . '" alt=""></p>' . "\n";
}
}
return trim( $post_content );
}
ここでのimg srcの部分をダウンロードURLとして使用したいです。