『js』の、is-hiddenとはなんですか?
①現在jsを使った4択ゲームを作成しているのですが、「is-hidden」「is-visible」という言葉が出てきて理解できず困っています。
htmlでこのようなid名やclass名は使用していないので、どこからこの言葉が出てきたのか、どのような意味があるのかが気になっています。
②また、cssにも同様に「div.is-hidden」というコードが出てきており、どこから「is」という言葉が出てきたのかが不明です。
③changeScene(sceneResult, sceneTop);の部分についても、コードの意味・機能が理解できません。
前提
jsで4択ゲームを作成しています。
[参考にしているサイトURL]
(https://qiita.com/taiga-jp/items/b579095a363667356834)
function init() { state.gameCount = 0; state.success = 0; changeScene(sceneResult, sceneTop); btnStart.addEventListener("click", gameStart, false); } function changeScene(hiddenScene, visibleScene) { hiddenScene.classList.add("is-hidden"); hiddenScene.classList.remove("is-visible"); visibleScene.classList.add("is-visible"); }
上記の使用言語はJavaScriptです。
```div.is-hidden { display: none; } div.is-visible { display: block; }
上記の使用言語はcssです。
試したこと
html内でこのようなid名class名を付けていないのか確認済みです。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/02/13 01:34