ruby:3.2.2
、rails:7.0.7
でrailsでアプリを作ってslimを導入しようとしたんですけど、gemファイルにslimのgemを記述してインストールしてlayoutsフォルダ下の既存のerbファイルをslimにするために bundle exec erb2slim app/vies/layouts/ --delete
コマンドを実行したらundefined method `exists?' for File:Class
というエラーが出て出来ませんでした。ただrubyとrailsのバージョンを変更してもう一度railsアプリを作って bundle exec erb2slim app/vies/layouts/ --delete
を実行すると成功しました。このことからrubyとrailsのバージョンには互換性があるのですか?