質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

リンクとリンクでは無い部分について

cleam13
cleam13

総合スコア3

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

2回答

0グッド

0クリップ

217閲覧

投稿2023/01/02 04:06

編集2023/01/02 05:02
<h2>新規会員登録</h2> <%= form_with model: @customer, url: registration_path do |f| %> <%= render "public/shared/error_messages", resource: resource %> <h3>名前</h3> <div class="field"> <%= f.label :"(性)" %> <%= f.password_field :last_name, autocomplete: "last_name" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"(名)" %> <%= f.password_field :first_name, autocomplete: "first_name" %> </div> <h3>フリガナ</h3> <div class="field"> <%= f.label :"(セイ)" %> <%= f.password_field :last_name_kana, autocomplete: "last_name_kana" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"(メイ)" %> <%= f.password_field :first_name_kana, autocomplete: "first_name_kana" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"メールアドレス" %> <%= f.email_field :email, autofocus: true, autocomplete: "email" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"郵便番号(ハイフンなし)" %> <%= f.email_field :postal_code, autocomplete: "postal_code" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :住所 %><br /> <%= f.email_field :address, autocomplete: "address" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"電話番号(ハイフンなし)" %><br /> <%= f.email_field :telephone_number, autocomplete: "telephone_number" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"パスワード(6文字以上)" %> <% if @minimum_password_length %> <em>(<%= @minimum_password_length %> characters minimum)</em> <% end %><br /> <%= f.password_field :password, autocomplete: "new-password" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"パスワード(確認用)" %><br /> <%= f.password_field :password_confirmation, autocomplete: "new-password" %> </div> <div class="actions"> <%= f.submit "新規登録" %> </div> <h2>既に登録済みの方</h2><br /> <p><a href="/customers/sign_in">こちら</a>からログインしてください。</p>``` “こちら”の部分だけリンクにしたく、 ”からログインしてください。”は文字として表示させたいのですが、 Encountered a syntax error while rendering template:と出てきており、 Extracted source (around line #68):がこの部分にあたるためここの記述の仕方がよく無いのではと思っているのですが、どのように直せばいいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

maisumakun

2023/01/02 04:26

・テンプレートエンジンは何を使っていますか? ・エラーの原因となったのはその行とは限りません。周辺も書いていただけますか?
cleam13

2023/01/02 04:44

<h2>新規会員登録</h2> <%= form_with model: @customer, url: registration_path do |f| %> <%= render "public/shared/error_messages", resource: resource %> <h3>名前</h3> <div class="field"> <%= f.label :"(性)" %> <%= f.password_field :last_name, autocomplete: "last_name" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"(名)" %> <%= f.password_field :first_name, autocomplete: "first_name" %> </div> <h3>フリガナ</h3> <div class="field"> <%= f.label :"(セイ)" %> <%= f.password_field :last_name_kana, autocomplete: "last_name_kana" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"(メイ)" %> <%= f.password_field :first_name_kana, autocomplete: "first_name_kana" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"メールアドレス" %> <%= f.email_field :email, autofocus: true, autocomplete: "email" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"郵便番号(ハイフンなし)" %> <%= f.email_field :postal_code, autocomplete: "postal_code" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :住所 %><br /> <%= f.email_field :address, autocomplete: "address" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"電話番号(ハイフンなし)" %><br /> <%= f.email_field :telephone_number, autocomplete: "telephone_number" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"パスワード(6文字以上)" %> <% if @minimum_password_length %> <em>(<%= @minimum_password_length %> characters minimum)</em> <% end %><br /> <%= f.password_field :password, autocomplete: "new-password" %> </div> <div class="field"> <%= f.label :"パスワード(確認用)" %><br /> <%= f.password_field :password_confirmation, autocomplete: "new-password" %> </div> <div class="actions"> <%= f.submit "新規登録" %> </div> <h2>既に登録済みの方</h2><br /> <p><a href="/customers/sign_in">こちら</a>からログインしてください。</p>
y_waiwai

2023/01/02 04:56

質問文は編集できるんで、そっちの方に追記しよう
maisumakun

2023/01/02 05:45

</p>以降はどのようになっていますか?
cleam13

2023/01/02 05:52

コピーして貼り付けたので、何も書いてません

回答2

0

<% end %>
を足したところ 
ArgumentErrorが出たので
<%= form_with model: @customer, url: new_customer_session_path do |f| %>
に訂正したところ表示されました。ありがとうございました。

投稿2023/01/03 11:09

cleam13

総合スコア3

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

0

ベストアンサー

form_with model: @customer, url: registration_path doを閉じるためのendがありません。

投稿2023/01/02 09:52

maisumakun

総合スコア142187

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。