質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Q&A

解決済

3回答

1404閲覧

created_atで取得した登録日を画面に表示させる。

tooomo55

総合スコア2

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/13 12:17

実現したいこと

  • created_atで取得した登録日を画面に表示させる。

前提

現在、laravelで、商品管理システムを作成しており、
一覧画面(Itemlist)にて、いくつかカラムを表示させているのですが、
そこに登録日を表示させたいと考えています。(例:2023年10月1日)

ですが、現状2023‐06‐30 13:42:07と時間も表示されてしまいます。

2023‐06‐30
2023年10月1日
いずれの表示でもよいのですが、created_atで取得した登録日を表示させる方法をご教示いただけませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

参考ページ
https://qiita.com/taichi0514/items/da2b27acc6f1998ff9c8

該当のソースコード

// 登録日を取得

'created_at' => (new Carbon($request->created_at))->toDateTimeString(),
]);

ItemController.php 'created_at' => (new Carbon($request->created_at))->toDateTimeString(), ]); itemlist.blade.php <td>{{ $item->created_at }}</td>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

覚えるべきは「created_atがすでにCarbonのインスタンス」ってこと。
{{ $item->created_at }}では日時が表示されるからCarbonではなく文字列のように見えるけどこれは「表示時に自動的に文字列に変換している」
自動で変換される時のフォーマットがtoDateTimeString()なので2023‐06‐30 13:42:07

Carbonだと分かっていれば自動変換ではなく自分で好きなように変換すればいいと分かる。
{{ $item->created_at->toDateString() }}
{{ $item->created_at->format() }}

投稿2023/07/15 04:08

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tooomo55

2023/07/19 16:45

考え方までご教示いただいたことで、Carbon、インスタンスなどより理解するきっかけとなりました! 誠にありがとうございます!{{ $item->created_at->toDateString() }}を採用させていただきました。 今回、考え方までご教示いただいたことで、より深く理解することができたため、 ベストアンサーに選ばせていただきました。 今後ともお伺いすることがあるかと存じますが、何卒宜しくお願い致します。
guest

0

<td>{{ $item->created_at->format('Y年m月d日') }}</td>

投稿2023/07/14 10:01

phper.k

総合スコア3923

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tooomo55

2023/07/19 16:39

ありがとうございます!大変参考になりました!
guest

0

{{date("Y-m-d", strtotime( $item->created_at))}}
とかどうでしょうか?

投稿2023/07/13 14:39

tk08

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tooomo55

2023/07/19 16:38

タイムリーにご回答いただき誠にありがとうございます! いただいた形で表示させることができました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問