質問するログイン新規登録
Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Zabbix

モニタリングツール

Q&A

1回答

137閲覧

zabbixのダッシュボードの障害表示を自動で消えるようにしたい

asagaya

総合スコア45

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Zabbix

モニタリングツール

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/29 02:47

0

0

実現したいこと

zabbixのダッシュボードの障害表示を30分後に自動で消えるようにしたい

発生している問題・分からないこと

zabbix 6.0.30
zabbixで以下のアイテムとトリガーで、WarningとErrorのアプリケーションログがあった時に障害発生となるメッセージ監視をしています。

【アイテム】(キー)
eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip]
【トリガー】(条件式) 障害イベント生成モード:単一
logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip])

障害を検知するとダッシュボードに表示されるのですが手動で消さないと表示され続けてしまうため、この表示を何もしなくても30分後に自動で消えるようにしたいです。表示されたメッセージに対しては重要なものでない限り特に対処はしないので障害表示が消えても問題ありません。よろしくお願いいたします。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

AIに質問して復旧条件式を以下のようにしましたがnodataの使い方が正しくないというエラーが出ました。
logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip]) and nodata(1800)=1

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

novelistory

2025/07/29 07:13

障害条件に以下トリガーを設定するとどうなりますか? ``` logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip]) and nodata(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip],1800)=0 ```
asagaya

2025/07/29 11:32

上記のトリガーだと30分の間に複数のエラーメッセージが出た場合は最初のメッセージしか検知できませんでした。また障害イベント生成モードを単一から複数にしてみて試したら30秒に1回ぐらいの頻度で同じ障害を検知してしまいました。出来るだけエラーメッセージの取りこぼしがないようにしたいのですが、可能でしょうか。
novelistory

2025/07/31 00:41 編集

以下トリガーについて、「>0」などの評価がありません。 どのような時に障害として検知するか、ご検討の上設定してみてください。 > logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip]) また、現状で記載いただいた以下のトリガー条件においても、 障害検知時に新たにアイテムを取得した場合、新たな障害として検知されないと思います。 この辺りの挙動をご確認いただけますでしょうか? > 【アイテム】(キー) > eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip] > 【トリガー】(条件式) 障害イベント生成モード:単一 > logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip])
guest

回答1

0

nodata(/host/key,sec,<mode>) の形式です。
期間内にデータが無い場合に 1 になります。
https://www.zabbix.com/documentation/6.0/en/manual/appendix/functions/history

logseverity() についても比較演算子が必要と思います。(例えば >0)

なので、以下のようになると思います。

logseverity(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip])>0 and nodata(/サーバ名/eventlog[application,,"Warning|Error",,,,skip],1800)=0

投稿2025/08/01 05:36

TaichiYanagiya

総合スコア12220

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問