teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

phpMyAdmin

phpMyAdminはオープンソースで、PHPで書かれたウェブベースのMySQL管理ツールのことです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

919閲覧

【Laravel】whereでレコードを選別した状態でpaginate()を実行したいのにできない

meex

総合スコア83

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

phpMyAdmin

phpMyAdminはオープンソースで、PHPで書かれたウェブベースのMySQL管理ツールのことです。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/02/25 23:50

0

0

実現したいこと

  • whereでレコードを選別した上で、ページネーションをしたい。

前提

■バージョン情報
<PHP>
PHP 8.0.25 (cli) (built: Oct 25 2022 10:49:29) ( ZTS Visual C++ 2019 x64 )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.0.25, Copyright (c) Zend Technologies

<Laravel>
Laravel Framework 8.83.23

■テーブル構成
テーブル名:AAA

idulo_idmlic_id
主キーインデックスインデックス
1650
2930
:::
45694
45790

発生している問題・エラーメッセージ

■ページネーション処理

  • [1] AAA::orderByDesc('id')->paginate(50);
  • [2] AAA::where('ulo_id', '=', $ulo_id)->where('mlic_id', '!=', 0)->orderByDesc('id')->paginate(50);
  • [3] AAA::query()->where('ulo_id', '=', $ulo_id)->where('mlic_id', '!=', 0)->orderBy('id', 'Asc')->paginate(50);

としたとき、[1]だけページネーションが表示されます。

しかし、[2], [3]は表示されません。

エラーメッセージ は特に出ていませんでいた。
→画面上、ターミナル上、laravel.log上で確認済み


私が使っている環境は、laravel8系ですので、以下のドキュメントを参考にしています。

<その他、参考資料>

どうすれば、where条件でレコードを選別した上で、ページネーションを表示することができますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自己解決しました。
paginate(50);の件数で指定したレコード数以下の場合は、そもそも Pagination->link() では表示されないのですね。

「paginate(50);」と指定していましたが、調べたところwhereで絞ったときのレコード数が2件しかありませんでした。

そのため、そもそもページネーションをする必要がないので、「[<] [1] [2] ... [>]」というようなページ送り表示はされなかったようでした。

paginate(1); にしたところ、無事にページネーションが表示されたので、この質問はcloseさせていただきます。

投稿2023/02/26 01:49

meex

総合スコア83

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問