\n```","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2022-06-09T05:00:42.785Z","dateModified":"2022-06-10T11:51:34.000Z","suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"全く試してないですが、こうではないですか?\n\n```js\n//$('#navi').removeClass('nav_open');\n$(body).removeClass('nav_open');\n```","dateModified":"2022-06-09T09:06:41.364Z","datePublished":"2022-06-09T08:47:11.249Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/tcsz2m8m2z1wdy#reply-0wjii1ijp41gwj","comment":[{"@type":"Comment","text":"回答ありがとうございます!\n書き換えてみたのですが動かず・・。再度調べてみます!\n\n","datePublished":"2022-06-10T00:03:43.762Z","dateModified":"2022-06-10T00:03:43.762Z"},{"@type":"Comment","text":"じゃあ、こうかもしれないですね。\n\n $('#navi a[href^=\"#\"]')","datePublished":"2022-06-10T00:54:47.791Z","dateModified":"2022-06-10T00:54:47.791Z"},{"@type":"Comment","text":"$('.nav a[href]').on('click', function(event) {\n $('.nav_btn').trigger('click');\n});\n\nこちらを書いてみたら閉じました!!ヒントをくださり、ありがとうございました!!","datePublished":"2022-06-10T02:11:37.814Z","dateModified":"2022-06-10T02:11:37.814Z"},{"@type":"Comment","text":"動いた!と思ったら動いていなかったです・・もう一度試します・・","datePublished":"2022-06-10T02:17:37.432Z","dateModified":"2022-06-10T02:17:37.432Z"},{"@type":"Comment","text":"何度もすみません!いただいたタグで動きました!!!!\nありがとうございました!!!","datePublished":"2022-06-10T02:26:25.632Z","dateModified":"2022-06-10T02:26:25.632Z"},{"@type":"Comment","text":"それだとページ内リンク以外も閉じると思いますが、それで問題なければそれでもいいと思います。\nご解決されて何よりです","datePublished":"2022-06-10T02:51:34.777Z","dateModified":"2022-06-10T02:51:34.777Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/jQuery","name":"jQueryに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/tcsz2m8m2z1wdy","name":"ハンバーガーメニューの開閉について"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

1回答

1337閲覧

ハンバーガーメニューの開閉について

ankof

総合スコア0

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/09 05:00

0

0

初めまして。プログラミング初心者です。

ハンバーガーメニューの開閉について質問があります。

ハンバーガーメニューのリンクがページ内リンクなのですが、
リンクを押したときに、ハンバーガーメニューが閉じるようにしたいです。

書いてみたのですが、まったく動きません・・
ちなみに、閉じるボタンとメニューエリア以外をタップすると閉じます。

どのように記述を追加すれば良いでしょうか?

<div id="header"> <nav> <ul id="navi" class="center_text nav"> <li class="pb20 pt20 spli"><a href="#01">活用実績</a></li> <li class="pb20 pt20 spli"><a href="#02">スグ!出来ること</a></li> <li class="pb20 pt20 spli"><a href="#03">お客様の声</a></li> <li class="pb20 pt20 spli"><a href="#04">サポート体制</a></li> <li class="pb20 pt20 pt20"><a href="#" target="_blank"><div class="pl15 pr15"><p class="btn--orange btn-c2" style=""><i class="fas fa-download fa-lg"></i></i>今すぐ無料体験版ダウンロード</p></div></a></li> </ul> </nav> <!-- ボタン部分 --> <div class="nav_btn" id="nav_btn"> <span class="hamburger_line hamburger_line1"></span> <span class="hamburger_line hamburger_line2"></span> <span class="hamburger_line hamburger_line3"></span> </div> <div
/* SP menu */ function toggleNav() { var body = document.body; var hamburger = document.getElementById('nav_btn'); var blackBg = document.getElementById('nav_bg'); hamburger.addEventListener('click', function() { body.classList.toggle('nav_open'); //メニュークリックでnav-openというクラスがbodyに付与 }); blackBg.addEventListener('click', function() { body.classList.remove('nav_open'); //もう一度クリックで解除 }); $('#navi a[href="#"]').on('click', function(event) { $('#navi').removeClass('nav_open'); }); } toggleNav(); </script>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

全く試してないですが、こうではないですか?

js

1//$('#navi').removeClass('nav_open'); 2$(body).removeClass('nav_open');

投稿2022/06/09 08:47

編集2022/06/09 09:06
Lhankor_Mhy

総合スコア37634

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ankof

2022/06/10 00:03

回答ありがとうございます! 書き換えてみたのですが動かず・・。再度調べてみます! <script> /* SP menu */ function toggleNav() { var body = document.body; var hamburger = document.getElementById('nav_btn'); var blackBg = document.getElementById('nav_bg'); hamburger.addEventListener('click', function() { body.classList.toggle('nav_open'); //メニュークリックでnav-openというクラスがbodyに付与 }); blackBg.addEventListener('click', function() { body.classList.remove('nav_open'); //もう一度クリックで解除 }); $('#navi a[href="#"]').on('click', function(event) { $(body).removeClass('nav_open'); }); } toggleNav(); </script>
Lhankor_Mhy

2022/06/10 00:54

じゃあ、こうかもしれないですね。 $('#navi a[href^="#"]')
ankof

2022/06/10 02:11

$('.nav a[href]').on('click', function(event) { $('.nav_btn').trigger('click'); }); こちらを書いてみたら閉じました!!ヒントをくださり、ありがとうございました!!
ankof

2022/06/10 02:17

動いた!と思ったら動いていなかったです・・もう一度試します・・
ankof

2022/06/10 02:26

何度もすみません!いただいたタグで動きました!!!! ありがとうございました!!!
Lhankor_Mhy

2022/06/10 02:51

それだとページ内リンク以外も閉じると思いますが、それで問題なければそれでもいいと思います。 ご解決されて何よりです
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問