実現したいこと
下記環境でダッシュボードを作成しました。
ラズパイ → 下記をインストール
・Linux
・samba
・node-red
上記を下記環境で、ダッシュボードの閲覧を行いたいです。
Windows11 → ラズパイにアクセス → ダッシュボードを閲覧する
尚、VNCをインストールしていない端末でも閲覧したいので、
VNC以外での閲覧を検討しています。
発生している問題・分からないこと
下記参照先にアクセスしようとしても、アクセスができません。
\<ipアドレス>:1880\ui
また、下記アドレスでは、ラズパイ内のファイルはアクセスできます。
\<ipアドレス>
エラーメッセージ
error
1\\<ipアドレス>:1880\uiにアクセスできません。
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
参照先を下記のように変更してもアクセス不可でした。
\<ipアドレス>:1880\uikit
補足
node-red v4.0.2
node-red-dashboard v3.6.5
node-red ってブラウザからつなぐものだと思うのですが、いま現在どうやって接続しているのでしょう?
(\<ipアドレス>:1880\ui の意味がよくわかりません。Explorer のことですかね?)
Windowsのブラウザから http://<ipアドレス>:1880/ui でどうでしょう?
RPi のファイアウォールでポートを開いているかも確認してみてください。
接続している図を「実現したい事」に貼り付けました。
<ラズパイのipアドレス>:1880\uiは、
Windowsのエクスプローラーで行っています。
Windowsのエクスプローラーで、ラズパイのipアドレスを入力すると、
ラズパイ内のファイルは見れる状態なので、
そのまま、「...:1880\ui」を入力すると、ダッシュボードが見れると思っていました。
Windowsのブラウザから http://<ipアドレス>:1880/ui でどうでしょう?
→明日試してみます。
RPi のファイアウォールでポートを開いているかも確認してみてください。
→ポートが開いているかどうかというのは、
ファイアウォール無効の状態で行う動作と同じでしょうか?
bsdfan様
エクスプローラーではなく、ブラウザで「...:1880\ui」を見る事で見れました!
ありがとうございます
お手数ですが、
ベストアンサーに選びたいので、ブラウザで確認するという内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー