実現したいこと
- スマホでページを開いたとき、100%表示させたい
前提
htmlとcssでウェブページを制作しました。
よく見かける画像べた張りをメインとしたのLPです。
PCでは問題なく表示されますが、スマホだとページを開いたときに150%くらいの拡大率で表示されてしまいます。
ピンチイン、ピンチアウトができるので、正常な表示に戻すことはできます。
ですが、開いたときに一番最初に見るページが崩れているように見えるのはよくないので直したいです。
ページはimgタグで画像を順番に表示させていて、必要な箇所にjqueryでスライドを読み込み、youtubeの埋め込みがされているページです。
画像はすべて700pxで書き出しております。
発生している問題・エラーメッセージ
該当のソースコード
html
1<div class="wrapper"> 2 <div class="main"> 3 <div class="main_container"> 4 <img src="#" alt=""> 5 <img src="#" alt=""> 6 </div> 7 </div> 8 <div class="movie"> 9 <div class="movie_container"> 10 <ul class="slider"> 11 <li> 12 <video src="#" controls class="video1"></video> 13 </li> 14 <li> 15 <video src="#" controls class="video1"></video> 16 </li> 17 </ul> 18 </div> 19 </div> 20 <div class="howto"> 21 <div class="howto_container"> 22 <iframe width="700" height="315" src="#" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe> 23 </div> 24 </div> 25</div>
css
1 2html { 3 scroll-behavior: smooth; 4} 5.wrapper { 6 width: 700px; 7 margin: 0 auto; 8 /* background-color: aqua;*/ 9} 10 11 12/* movie */ 13.movie { 14 text-align: center; 15 margin: 0 auto; 16} 17.slider img, .sliderBox iframe { 18 width: 100%; 19 height: auto; 20} 21.video1 { 22 width: 85.71%; 23} 24.slick-slide li { 25 position: relative; 26 padding-bottom: 56.25%; 27 height: 0; 28 overflow: hidden; 29} 30.slick-slide iframe { 31 position: absolute; 32 top: 0; 33 left: 0; 34 width: 100%; 35 height: 100%; 36} 37.slick-dots li button:before { 38 font-size: 30px !important; 39} 40.slick-dots li { 41 width: 30px !important; 42} 43 44/* how to */ 45.howto_container { 46 text-align: center; 47 background: #f8f8f3; 48} 49.howto_container iframe { 50 width: 85.71%; 51}
javascript
1<script> 2 //slickの設定 3$('.slider').slick({ 4 dots:true, //ドットインジケーターを表示 5 lazyLoad:"progressive", //画像の遅延読み込み 6 arrows:false, //スライドの左右の矢印ボタンを非表示 7 cssEase:"cubic-bezier(0.9, 0.03, 0.4, 0.9)" //CSS3アニメーションイージングを設定 8});</script>
試したこと
HTMLでビューポートの設定はしております。
メディアクエリはスマホとPC同じデザインだからと思って設定しておりません。
@media screen and (max-width: 520px) {
width:100%
}
上記で試しましたが解決しませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。