質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

servlet

Servletとは、Webページの動的な生成やデータ処理などをサーバ上で実行するために、Javaで作成されたプログラムです。 ショッピングサイトやオンラインバンキングといった、動的なウェブサイトの構築に用いられています。

Q&A

解決済

1回答

295閲覧

サーブレットからjspへのフォワードが上手く行かない

Riehlvelt_love

総合スコア44

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

servlet

Servletとは、Webページの動的な生成やデータ処理などをサーバ上で実行するために、Javaで作成されたプログラムです。 ショッピングサイトやオンラインバンキングといった、動的なウェブサイトの構築に用いられています。

0グッド

0クリップ

投稿2024/02/22 02:54

実現したいこと

スッキリ分かるサーブレット&jsp入門第三版という本を見ながら,
フォワードを使いサーブレットからjspに遷移させる練習をしていますが、上手く行きません(リダイレクトは上手く行きます)
サーブレットを実行すると、ブラウザに?????という文字が表れてしまいます。どうかよろしくお願いします。

イメージ説明

階層ディレクトリ

イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

該当のソースコード

ForwordServlet

1package Servlet; 2 3import java.io.IOException; 4 5import javax.servlet.RequestDispatcher; 6import javax.servlet.ServletException; 7import javax.servlet.annotation.WebServlet; 8import javax.servlet.http.HttpServlet; 9import javax.servlet.http.HttpServletRequest; 10import javax.servlet.http.HttpServletResponse; 11 12/** 13 * Servlet implementation class ForwordServlet 14 */ 15@WebServlet("/ForwordServlet") 16public class ForwordServlet extends HttpServlet { 17 private static final long serialVersionUID = 1L; 18 19 /** 20 * @see HttpServlet#HttpServlet() 21 */ 22 public ForwordServlet() { 23 super(); 24 // TODO Auto-generated constructor stub 25 } 26 27 /** 28 * @see HttpServlet#doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) 29 */ 30 protected void doGet(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { 31 // TODO Auto-generated method stub 32 response.getWriter().append("Served at: ").append(request.getContextPath()); 33 34// response.sendRedirect("Uranaiservlet"); 35 36 //フォワード先の指定 37// RequestDispatcher dispatcher = request.getRequestDispatcher("WEB-INF/jsp/forward.jsp"); 38// 39 40 41 //フォワードの実行 42 43//// dispatcher.forward(request, response); 44// 45 46 RequestDispatcher dispatcher= 47 request.getRequestDispatcher("WEB-INF/jsp/forward.jsp"); 48 dispatcher.forward(request,response); 49 } 50 51 /** 52 * @see HttpServlet#doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) 53 */ 54 protected void doPost(HttpServletRequest request, HttpServletResponse response) throws ServletException, IOException { 55 // TODO Auto-generated method stub 56 doGet(request, response); 57 } 58 59} 60

forward.jsp

1<%@ page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" 2 pageEncoding="UTF-8"%> 3<!DOCTYPE html> 4<html> 5<head> 6<meta charset="UTF-8"> 7<title>Insert title here</title> 8</head> 9<body> 10<p>フォワード</p> 11</body> 12</html>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2024/02/22 06:04

"?????"と5文字で"フォワード"の文字数と一致しています。と言うことはたぶんフォワード自体はできていて、遷移先のJSPで文字化けしているだけではないでしょうか。 1.forward.jspの "<p>フォワード</p>"部分を日本語を使わず、"FORWARD TEST!!"などとASCIIコードのみの文字に変更して再度試してみる。 2.forward.jspファイルが、ちゃんとUTF-8で保存されているか確認する。 してみてください。
guest

回答1

0

自己解決

dodox86様の助言により文字化けに気付き、以下のコードを描くことで文字化け解消しました。

response.setCharacterEncoding("UTF-8"); response.setContentType("UTF-8"); response.getWriter().append("Served at: ").append(request.getContextPath());

投稿2024/02/23 02:22

Riehlvelt_love

総合スコア44

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問