javaの勉強をしたいと思い、JDKをインストール後、Cドライブ直下にJavaTestというフォルダを作りました。(C:\JavaTest)
JavaTestフォルダの中に、HelloWorld.javaというテキストファイルをつくり、勉強サイトでコピペしたプログラムを入力し、コマンドプロンプトでcd C:\JavaTestと入れ、カレントディレクトリを変更したのですが、javac HelloWorld.javaと入力しても
エラー: ファイルが見つかりません: HelloWorld.java
使用方法: javac <options> <source files>
使用可能なオプションのリストについては、--helpを使用します
と表示されてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
テキストエディタは何をお使いですか? メモ帳だと勝手に .txt という拡張子が付いて HelloWorld.java.txt になってるかも。
メモ帳を使っています…
Visual Studio Code などのプログラミング用のエディタか、IntelliJ などの Java が得意な IDE を使うことをお勧めします。
https://www.javadrive.jp/vscode/
https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/20210421/intellij
拡張子表示して確認を
hoshi-takanori様から教えていただいた方法でコンパイルしたらできました(´;ω;`)
やはり、txtがついていて「Visual Studio Code」をインストール後、ファイルを作り直したら
HelloWorld.classが作られました。
本当にありがとうございました。



