質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

372閲覧

json place holder からreact queryとaxiosを用いてapiを叩いて取得したオブジェクトの一部をブラウザに表示する

mochiSP

総合スコア3

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/06 15:14

実現したいこと

json place holder からreact queryとaxiosを用いてapiを叩いて取得したオブジェクトの一部をブラウザに表示する

前提

ゴリゴリの初学者です、、、ご教示お願いいたします。
ReactとTypeScriptでreact queryを試してみたく、apiを叩いてブラウザに表示しようとしています。
取得したAPIからオブジェクトの中身を表示しようとしたところ画面に反映されません。

発生している問題・エラーメッセージ

query.ts:446 Missing queryFn for queryKey '["albums",null]'

該当のソースコード

React/typescript

1index.tsx 2 3import React from "react"; 4import ReactDOM from "react-dom/client"; 5import "./index.css"; 6import App from "./App"; 7import reportWebVitals from "./reportWebVitals"; 8import { QueryClient, QueryClientProvider } from "@tanstack/react-query"; 9 10const queryClient = new QueryClient(); 11 12const root = ReactDOM.createRoot(document.getElementById("root") as HTMLElement); 13root.render( 14 <React.StrictMode> 15 <QueryClientProvider client={queryClient}> 16 <App /> 17 </QueryClientProvider> 18 </React.StrictMode> 19); 20 21// If you want to start measuring performance in your app, pass a function 22// to log results (for example: reportWebVitals(console.log)) 23// or send to an analytics endpoint. Learn more: https://bit.ly/CRA-vitals 24reportWebVitals(); 25

React/typescript

1App.tsx 2 3import React from "react"; 4import ReactDOM from "react-dom/client"; 5import "./index.css"; 6import App from "./App"; 7import reportWebVitals from "./reportWebVitals"; 8import { QueryClient, QueryClientProvider } from "@tanstack/react-query"; 9 10const queryClient = new QueryClient(); 11 12const root = ReactDOM.createRoot(document.getElementById("root") as HTMLElement); 13root.render( 14 <React.StrictMode> 15 <QueryClientProvider client={queryClient}> 16 <App /> 17 </QueryClientProvider> 18 </React.StrictMode> 19); 20 21// If you want to start measuring performance in your app, pass a function 22// to log results (for example: reportWebVitals(console.log)) 23// or send to an analytics endpoint. Learn more: https://bit.ly/CRA-vitals 24reportWebVitals(); 25

React/typescript

1 2ReactQuery.tsx 3 4import { useQuery } from "@tanstack/react-query"; 5import axios from "axios"; 6 7type Album = { 8 userId: number; 9 id: number; 10 title: string; 11}; 12 13const fetchAlbums = async () => { 14 const result = await axios.get<Album[]>("https://jsonplaceholder.typicode.com/albums"); 15 console.log(result); 16 return result.data; 17}; 18 19export const ReactQuery = () => { 20 const { isLoading, error, data } = useQuery<Album[]>(["albums", fetchAlbums]); 21 if (error) return <p>エラーです</p>; 22 if (isLoading) return <p>Loading...</p>; 23 24 return ( 25 <div> 26 <p>React Query</p> 27 {data?.map((album) => ( 28 <p key={album.id}>{album.title}</p> 29 ))} 30 </div> 31 ); 32};

試したこと

出来る範囲で問題の確認をしたところ、ブラウザをローディング後に【Loading...】→【エラー】の表示がされています
エラーの内容は上記ですが、以上の事から、そもそもAPIちゃんと取得できてないのでは、、、と思い色々試しましたが力尽きました、、、
デベロッパーツールのネットワークの所を確認しましたが、APIにアクセスした様子はありませんでした

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

"@tanstack/react-query": "^4.33.0",
"@types/jest": "^27.5.2",
"@types/node": "^16.18.46",
"@types/react": "^18.2.21",
"@types/react-dom": "^18.2.7",
"axios": "^1.5.0",
"react": "^18.2.0",
"react-dom": "^18.2.0",
"react-scripts": "5.0.1",
"typescript": "^4.9.5",

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

ReactQuery.tsx 20行目
useQuery<Album[]>(["albums", fetchAlbums]);
になっていた。
シンプル入力ミスでした。。。正しくは

useQuery<Album[]>(["albums"], fetchAlbums);

投稿2023/09/06 15:55

mochiSP

総合スコア3

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問