質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

Q&A

1回答

1406閲覧

Eclipse上でMySQLのテーブル作成したい

teitokun

総合スコア0

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Eclipse

Eclipseは、IBM社で開発された統合開発環境のひとつです。2001年11月にオープンソース化されました。 たくさんのプラグインがあり自由に機能を追加をすることができるため、開発ツールにおける共通プラットフォームとして位置づけられています。 Eclipse自体は、Javaで実装されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/07 04:01

編集2023/06/07 06:03

実現したいこと

Eclipse上でMySQLのテーブル作成したい
画像のようなテーブルを作成したい![イメージ説明]イメージ説明
イメージ説明

前提

Eclipse上でMySQLのテーブル作成したいが
コードを入力すると以下のエラーメッセージが発生しました。

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明

試したこと

EclipseとMySQLを接続し、データベースの作成までは出来たのですが、
テーブルの作成をしようとすると上記の通りのエラーが出てしまいます。

色々検索などはしてみたのですが、特段データベースの選択に関しては説明があるものが見つけられず、本やネットに転がっている方法を試したが作成出来ず
初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします
宜しくお願い致します。

追加点

イメージ説明
上記のadmin_userの中という表現でいいのかわかりませんが…
下記の画像のようにコードを入力していきたいです。
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2023/06/07 04:07

コードをマークダウンのcodeで提示してください。 あと環境情報詳細も。 要件もeclipseの機能ではなく自分が作ったJavaアプリによるものに見えるのでそれが分かるように修正を。 ただ、単にテーブル作るだけならアプリケーション組む必要はないのでは?データではなくテーブルですよね? 一度作ってしまえば基本的にはその機能使うことなくなるでしょうし。 もう少し前提や背景を記載されたほうがアドバイスも得やすくなります。
AbeTakashi

2023/06/07 04:15

画像見て単純に見えることは「すでにsampleデータベースが存在しているので、sampleデータベースは作れないよ」ということだけだと思います。なので、その作業はもう飛ばして、テーブルを作るところから始めればよいのでは?とは思いますが、m.ts10806さんも書いてますが状況が分からないので、これ以上のアドバイスが出てくるかは怪しい感じです。
m.ts10806

2023/06/07 04:18 編集

指摘内容が分かりにくかったのかもしれませんが、自分で書いたコードで接続してるならeclipseと直でMySQLが繋がってるわけではなく、あくまで書いたコードの実行中に接続されているだけです。 表現の問題かもしれませんが、細かいことですが大事です。 eclipseからDB操作するプラグインもあるので、現在の表記だと[有識者]はそちらのことと考えます。でも出ているのはおそらく自身が書いたであろうコードのエラーのキャプチャのみなので混乱を招きます。 で、書いたコードで繋げているなら、そのコードを提示されないことには赤の他人には応えようがないです。 エラー内容読んで対応してね…くらいで。 あとは先に書いたようにデータベースやテーブルをアプリケーションから作ることは基本はないので、設計見直しをすすめる くらいです。
teitokun

2023/06/07 04:37

色々ご指摘頂いて有り難い限りではありますがご指摘頂いた内容の半分も理解出来ず。 今回質問している内容として一番上の画像の通りにeclipse上のMySQLでテーブル作成するためにどういったコードを入力すればいいのかという一点のみになります。 アプリケーション云々とかではないです。 環境情報についてはeclipse、MySQLともに最新のバージョンを利用しています。 宜しくお願い致します。
m.ts10806

2023/06/07 05:01 編集

前提が間違っているので、そこを正しましょう。 eclipse上にはMySQLはありません。 MySQLサーバが別途独立して起動していて、そこからなにかしらで接続しにいきます。 その手法として今回は以下2つのどちらなのかを確定してほしいのです。 ①eclipseのプラグインで接続しに行く ②Javaアプリケーションの実行中に接続する 今回は②に見えます。 ということはたまたまeclipseでそのJavaアプリケーションをつくっているだけで、eclipseそのものは無関係となります(Javaでアプリケーション作る手段はeclipseだけではないから)
m.ts10806

2023/06/07 04:57

また[最新]と表記されておりますが数分後には最新でなくなっている可能性もあるので、マイナーバージョンまできちんと記載してください。 あとから見る人にとっては結構大事な情報です。
m.ts10806

2023/06/07 05:10 編集

失礼 質問タグとコードが見えてたのと[コードを入力すると]とあったので勘違いしましたが①ですかね。 では、それが分かるように記載してください。 プラグインも1つではないので、画像だけでバージョンまでは分かりませんし、どのようにそのプラグインを導入したのかも非常に大事です。 どのような操作でテーブルを作成しようとしているかというところも詳しく。特に[コード]とは?エラーに至るまでの手順が不明です。 その手順に間違いがある可能性はあります。
m.ts10806

2023/06/07 05:18 編集

要は、他者が再現できる手順や情報を提示してもらいたいのです。 現状ではなにもないのと同じなので現象を再現できず、応えようがないのです。
jimbe

2023/06/07 05:26

状況確認ですが、 1) テーブルの作成をしようとしている 2) Eclipse と MySQL がインストールされていて、両者は接続されている 3) Eclipse には「ZIGEN's DBViewer Plugin」がインストールされている 4) (ZIGEN's DBViewer Plugin の?)「SQL 実行・ビュー」で MySQL に対し「create database sample;」を実行すると「Can't create database 'sample'; database exists」とエラーダイアログが表示される でしょうか。 だとしたら 1) に対して 4) のコマンドが噛み合っていません。テーブルを作成したいのならデータベースに対して create table を行うべきではないでしょうか。
teitokun

2023/06/07 05:57

有難う御座います。 jimbe様がおしゃっている通り1.2.3までは認識の通りで大丈夫です。 4については既にsampleのテーブル?データベースが作成済みだったためエラーが出ていたためかと思いました。 その後の操作についてご教示頂きたいです。
m.ts10806

2023/06/07 06:06

そのjimbeさんの後半のコメントで既に言及されています。 回答ではなくコメントになっているのはおそらく質問文から推測したことに過ぎないからかと。
teitokun

2023/06/07 06:14

追加点としてその後の操作としてのご教示を頂きたいです。 m.ts様がおしゃっているように①でやっている認識です。 eclipseのバージョンは 2023-03 (4.27.0) MySQLのバージョンは .8.0.33です。
m.ts10806

2023/06/07 06:19

> テーブルを作成したいのならデータベースに対して create table を行うべきではないでしょうか。 と「その後の操作」について言及されています。 絶対的なキーワードもそのまま出てきているので、何も調べがつかないとは思えません。 ただ、元々のテーブル設計をした人に何も聞けない状況ですか? 背景や経緯不明ですが、ここまで何も教えられていない(もしくは学習していない)とは 思えない仕様に思いますが・・
AbeTakashi

2023/06/07 06:27 編集

参考) https://teratail.com/help/question-tips もしかして勘違いされているか、もしくは上のリンクを読んだことがないかかもですが、「1-1. teratailはサポートセンターではなく、思考するエンジニアの為のQ&Aコミュニティです」「1-2. 投稿前に検索し、できるところまで自分でやってみましょう」はしっかり把握されていますか? 「create tableのSQL文を書いてくれ」という質問はダメなので、まずはご自身で頑張ってcreate table文を書いて、もしそれが上手くいかなければ「こういうSQL文書いたけどこういうエラーが出てダメでしたので、どうすればいいか教えてください」という質問をするようにしてください。
AbeTakashi

2023/06/07 16:53

追加点を見て思ったことは、まずは「データベース」と「テーブル」の違いを理解するところからかな?と思いました。データベースとテーブルは別の概念です。 参考) https://kitsune.blog/db-summary どういう状況か分かりませんが、画像を見るにおそらく「admin_user」というデータベースが存在して、かつ「sample」というデータベースも存在しています。まずはどのデータベースに接続しているのか?を把握する必要があります。 「下記の画像のようにコードを入力していきたいです。」という文章の意味はさっぱり分かりませんが、おそらくやりたいことを達成するにはcreate table文を作って実行しデータベースの中にテーブルを作成必要があるのだと思います。Excelのシートを見ると「ADMIN_USER」「ITEM」「ITEM_CATEGORY」という3テーブルを作りたいと思うのですが、それを達成するにはそれぞれのcreate table文を作って実行する必要があります。 参考) https://www.javadrive.jp/mysql/table/index1.html https://blog.goo.ne.jp/siyokuanjin/e/a71b4db914461d0ff3954249f7ace299 上の2つのリンクを読んでチャレンジしてみてください。チャレンジしてみてエラーが出るとかであれば、そのエラーの内容を質問文に追記してください。その段階までいけば、何かしら回答できるような質問になってると思います(現状の内容では回答しようがない質問)。 頑張ってください。
guest

回答1

0

MySQL の DBViewer の表示では、ツリーの「MySQL」の下に並んでいる黄色い人のアイコンそれぞれがデータベースになります。
1つの接続内に複数のデータベースがある場合、SQL実行ではまず先に USE 文でデータベースを選択したほうが良いでしょう。
その上で CREATE TABLE 文でテーブル定義を行えば、ツリーの(選択した)データベースの中の「TABLE」内にテーブルが現れるものと思います。
USE 文や CREATE TABLE 文の具体的な書き方等は、書籍やネット記事等で勉強されることをお勧めします。
(おそらく勉強のための課題と思いますので。)

投稿2023/06/07 18:13

jimbe

総合スコア13318

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問