質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

受付中

ある投稿内容へのルーティングエラーが解消されません

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

237閲覧

投稿2023/01/09 07:35

Rubyで投稿内容にコメントできる機能を実装しています。
その実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
form_withの部分に問題があると思うのですが、どうして良いかわからず何時間も手が止まっています、、、。
解決策をご教授いただけますと幸いです。

Routing Error
No route matches [POST] "/prototypes/1"

実現したいこと

上記のエラーは、ある投稿内容に対するコメントを入力し、
保存ボタンを押した時に表示されました。
保存ボタンを押してもエラーが出ないようにしたいです。

該当のソースコード

以下は、app/views/prototypes/show.html.erbの該当箇所のコードです。

<%# ログインしているユーザーには以下のコメント投稿フォームを表示する %> <% if user_signed_in? %> <%= form_with (model: [@prototype, @comment], url: prototype_comments(@comment.prototype.id), method: :post, local: true) do |f|%> <div class="field"> <%= f.label :content, "コメント" %><br /> <%= f.text_field :content, id:"comment_content" %> </div> <div class="actions"> <%= f.submit "送信する", class: :form__btn %> </div> <% end %> <% end %>

以下はcommentsコントローラーのコードです。
class CommentsController < ApplicationController
def create
@comment = Comment.create(comment_params)
if @comment.save
redirect_to "/prototypes/#{@comment.ptorotype.id}"
else
render :"/prototypes/#{@comment.ptorotype.id}"
end
end

private
def comment_params
params.require(:comment).permit(:content).merge(user_id: current_user.id, prototype_id: params[:prototype_id])
end
end

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。
rails routesでルーティングのネスト(親がprototype、子がcomment)ができているか確認したところ、
下記URLの写真の通り、ルーティングはできていました。
https://gyazo.com/c8ef77debb535a01ca350354bb334195

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

prototypeとcommentは1対多の関係です。
ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

yuma.inaura

2023/01/09 07:39

コードは全てコード表記にしていただけるとありがたいです

回答1

0

POST /prototypes/id/ はルーティングされておらず

正しいのは POST /prototypes/id/comments じゃないんでしょうか

投稿2023/01/09 07:42

yuma.inaura

総合スコア1427

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/01/09 07:55

初めての投稿で勝手がわかっておらず、読みにくい形で送ってしまい失礼しました! 早速ご返信いただきありがとうございます! 追加の質問で申し訳ないのですが、写真でお送りしたURLで選択した下記の部分で、yuma.inamuraさんがおっしゃっているPOST/prototypes/id/commentsが設定できていると思っていたのですが、この内容ではないということでしょうか? 写真で選択していた部分↓ prototype_comments POST /prototypes/:prototype_id/comments(.:format) comments#create
yuma.inaura

2023/01/09 07:59

エラー内容は No route matches [POST] "/prototypes/1" ですよね

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。