初歩的な質問ですみません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
私の制作しているアプリでGoogle Cloud Platformの「google-sheets-api」を使用しています。
色々と調べていると「使用量に応じた従量課金制$200までは無料」の記載を発見しました。
また「画像1」のようにプロジェクトの1日当たりは無制限との文字も見受けられます。
「画像1」の内容は1日当たりのRequestの回数に上限はない。という意味なのでしょうか?
それとも、1日に何度Requestをしても従量課金の対象にはならない。という意味なのでしょうか?
私の制作しているアプリでは約30人ほどが使用する見込みの小規模のアプリです。(身内で使用するものです…。)
1操作/人のRequest回数が約4回~10回程度です。
30人となれば最大でも300回のRequestになるかと思われます。
「画像2」が1操作/人当たりのAPI使用状況です。
Request回数で従量課金が決まるのであれば、Request回数を減らすように
コーディングを修正したいので、
どなたかご教授お願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/02/03 02:55