質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

78閲覧

カルーセル作成時のスワイプ実装

yus43254

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/10/20 05:53

0

0

https://mik2062.jp/css-carousel/#google_vignette
#スライド切替用のラジオボタンリストを作成する

上記カルーセルの記事を見て、実装したのですが、
スワイプで横に移動させたい場合どのようにすれば良いでしょうか?
カルーセルの4番目を最初から表示させたいので、「checked」でラジオボタンの位置を変更できるこちらのコードを使用したい意向です。
ご教示いただけますと幸いです!

HTML、CSS

試したこと

scroll-snap-type: x ;

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ご提示の作り方だと難しいです。


scroll-snap を使った作り方であればスワイプによるスクロールも可能ですが、以下のデメリットがあります。(もしかしたら回避法があるのかもしれませんが、pureCSSの範囲では私は知らないです)

  • 初期位置の指定ができない
  • ループができない
  • 一部のブラウザ(Safariなど)でボタンが設置できない

参考:
JavaScript不要! HTMLとCSSでつくるカルーセルUI - ICS MEDIA

投稿2025/10/21 01:18

編集2025/10/21 08:56
Lhankor_Mhy

総合スコア37629

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問