
実現したいこと
データベースの中身を確認したいです。
正確にはデータベースにちゃんとカラムが追加されているか確認したいです。
前提
RSpecを勉強している初学者です。
そこでRSpecでモデルテストしようとしました。
そのために以下の順番でモデルテストを行おうとしました。
①データベースの作成
②カラムの追加 ←ここで詰まっています。
③ダミーデータを入れる
④テストを書く
⑤テストの実行
発生している問題・エラーメッセージ
↓のエラーが解決できません。
Error: near "sqlite": syntax error
エラーが出力するまでに私が行ったこと
↓データベースのコンソール起動
番号はコマンドを入力した順番を表しています。
①rails dbconsole ②sqlite>.headers on ③sqlite> select * from users;
③番を入力してエンターを押すとsyntax errorが出力されました。
カラムの追加後
データベースにちゃんとカラムが追加されているか確認するために上記のことをしました。
私のソースコード
https://github.com/umeshimaru/cat_find.git
試したこと
①スペルミスがなかったか確認しました。
⇨見当たりませんでした。
②ネットで同様のエラーがないか探しました。
⇨見つかりませんでした。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。


回答1件
0
sqlite> のプロンプト のあとに また sqlite> を打ってるからです。
.headers on
select * from users;
だけを打ってください
追記
カラム一覧がほしいのでしたら、 rails console にて
User.column_names
としてみて
投稿2023/03/09 03:40
編集2023/03/09 12:59総合スコア23645
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/03/09 11:01

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。