質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.33%
Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

Q&A

解決済

2回答

99閲覧

Access フォーム データシートビュー テキストボックスにスクロールバーを表示したい

miya1145

総合スコア8

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/03 11:23

Access(Microsoft Office365)にてフォームを作成しております。
フォーム内の個々のテキストボックスに、スクロールバーを表示したく思います。

フォームA
・レコードソース  :SELECT * FROM テーブル1;
・既定のビュー   :データシート
・テキストボックス1:コントロールソース:テーブル1.カラムA
・テキストボックス2:コントロールソース:テーブル1.カラムB

テーブル1
・カラムA:短いテキスト型
・カラムB:長いテキスト型

フォームAのテキストボックス(どちらも)のプロパティ
「スクロールバー」を「あり」に設定したのですが、スクロールバーが表示されません。

フォームAの既定のビューを「単票フォーム」「帳票フォーム」にすると表示されます。

これは、既定のビューが「データシート」の場合は表示されない、
というのがAccessの仕様なのでしょうか。
仕様でなければ、方法をご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

これは、既定のビューが「データシート」の場合は表示されない、
というのがAccessの仕様なのでしょうか。

仕様でしょうね。
「スクロールバー」プロパティ以外の背景色、前景色、・・・などのプロパティも反映されません。
そもそも、データシートビューのセルはテキストボックスコントロールではないですので。

投稿2025/02/04 00:18

hatena19

総合スコア34180

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miya1145

2025/02/04 02:20

ご回答の程、ありがとうございました! 何か設定ミスしてるのかと心配しましたが、Accessの仕様とのことで、安心しました。 > そもそも、データシートビューのセルはテキストボックスコントロールではない そうですよね。そう言われるととてもしっくりきました!
guest

0

ベストアンサー

フォームAのテキストボックス(どちらも)のプロパティ
「スクロールバー」を「あり」に設定

既定のビューが「データシート」の場合は表示されない

Access の仕様でしょう。

フォーム上に配置されたテキストボックスの[スクロールバー]プロパティの設定は、
そのフォームがフォームビューで開かれている時にのみ適用されます。
データシートビューで開かれている状態では適用されず、スクロールバーは表示されません。

投稿2025/02/04 00:19

sk.exe

総合スコア1008

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miya1145

2025/02/04 02:24

ご回答の程、ありがとうございました! > そのフォームがフォームビューで開かれている時にのみ適用されます。 「単票フォーム」「帳票フォーム」→ 適用される 「データシート」→ 適用されない の通りでした! 仕様とわかって安心しました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.33%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問