質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

1回答

6596閲覧

Contact Form 7 Multi-Step Forms ”確認画面に遷移せずメールが送信されてしまう”【WordPress 】

ayumim

総合スコア3

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

2グッド

0クリップ

投稿2022/03/29 14:56

前提

WordPress のプラグイン Contact Form 7 Multi-Step Forms を使用し、
下記のサイトなど多数記事を参考にさせていただきながら、
(参考サイト:https://www.itti.jp/web-design/contact-form-7-multi-step-forms/

お問い合わせページ → 確認画面 → 完了ページへと遷移し、
確認画面から送信ボタンを押すと、メールが送信され完了ページへ遷移するよう実装しておりました。

が、その後レスポンシブや他ページの修正等、調整を行い全てのページを再度確認していたところ、
うまくいっていたはずのお問い合わせフォームで確認画面に遷移せずメールが送信されてしまうという事態が生じてしまいました。

実現したいこと

元のお問い合わせページ → 確認画面 → 完了ページへと遷移し、
確認画面から送信ボタンを押すと、メールが送信され完了ページへ遷移するように戻したいです。

発生している問題

[multistep multistep-xxx first_step "https://xxxx/xxxx"] の
ファーストステップの段階でメッセージが表示され、確認画面に遷移せずメールが送信されてしまう。

試したこと

・多数検索をかけ複数のサイトで設定の確認、バージョンの情報の確認、また、動いていた時のデータとの比較を行いましたが、おかしなところや差異は確認できず。

・検索をした中で非常に状況として似ていた記事は下記になりますが、私の場合はローカル環境(Docker)でもサーバーでも確認画面へ遷移しませんでした。
(参考サイト:https://ja.wordpress.org/support/topic/contact-form-7-multi-step-forms-%E6%AC%A1%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E9%81%B7%E7%A7%BB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84/

・また、上記記事の解決にある”Invisible reCaptcha”ではなく”reCAPTCHA (v2 & v3) for Asgaros Forum”を使用しており、無効化や削除を行いましたが変化はありませんでした。

・プラグイン「Contact Form 7」と「Contact Form 7 Multi-Step Forms」の再インストール、再設定を行うも変化はありませんでした。

・別ブラウザでの確認、ブラウザキャッシュ削除や再ログイン、再起動等も変化はありませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

使用プラグイン

・All-in-One WP Migration バージョン 7.57
・Category Order and Taxonomy Terms Order バージョン 1.6
・Contact Form 7 バージョン 5.5.6
・Contact Form 7 Multi-Step Forms バージョン 4.1.91

・Custom Field Suite バージョン 2.6.2
・reCAPTCHA (v2 & v3) for Asgaros Forum バージョン 1.0.4


他に確認すべき箇所や、手がかり等ございましたらご教示いただけますと幸いです。

tatsu_10, Kz-Yasuda👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

私の場合、確認画面で安易にfooterの読み込みタグを削除していたからでした。

投稿2023/06/14 09:59

fdajosfnaso

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問