質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

Q&A

解決済

1回答

2292閲覧

Access計算結果のエラー時に0またはブランクで表示したい

0531

総合スコア15

Access

Accessはマイクロソフトによるリレーショナルデータベース管理システムです。オブジェクト指向のアプリケーション作成に対応しており、テーブルや編集をはじめ、クエリ生成、入力フォーム作成、レポート作成など一通りの機能を備えています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/02/09 02:09

実現したいこと

Accessでシステム作成をしています。クエリで車の燃費の計算結果を表示するフィールドを作成しました。計算方法としては、走行距離÷給油=燃費で求めることができるのですが、エラー時や給油量の値が0の場合は「#Num!」や「#Div/0!」と表示されてしまいます。これをブランクもしくは0と表示されるようにしたいです。

前提

発生している問題・エラーメッセージ

エラー時や給油量の値が0の場合に「#Num!」や「#Div/0!」と表示されてしまいます。

該当のソースコード

試したこと

IIf関数で作ってみたところ、他のフィールドの値が
燃費:IIf(IsError([走行距離]/[給油]),"",[走行距離]/[給油])で試したところ同じ結果になってしまいました。さらにうまく表示されていたレコードも小数点の桁がすべて表示されるようになってしまいました。
元々は書式を「固定」、小数点以下表示桁数を「1」で設定しています。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sazi

2023/02/09 04:14

> エラー時や給油量の値が0の場合に「#Num!」や「#Div/0!」と表示されてしまいます。 「#Div/0!」は0割なので「給油量」が0の場合のエラーなので、0割回避すれば良いかと思いますが、「#Num!」は何らかのエラーによるものなので、そのエラーの根本に対して対応する必要があります。 分かる範囲でエラーに関する情報も質問に追記した方が良いでしょう
guest

回答1

0

ベストアンサー

#Div/0! を0にしたいなら、

Access

1燃費: IIf([給油]=0,0,[走行距離]/[給油])

#Div/0! を空欄にしたいなら、

Access

1燃費: IIf([給油]=0,Null,[走行距離]/[給油])

投稿2023/02/09 02:34

hatena19

総合スコア34352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0531

2023/02/09 04:11

回答ありがとうございます。 いつも助かっています。 上記のように設定したところ全レコードの燃費フィールドが「#エラー」と表示されてしまいました。 2パターン試してみましたが同じ結果でした。 お忙しいところ申し訳ございませんがアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
hatena19

2023/02/09 04:42

当方のサンプルでは正常に表示されてます。 フィールド名に間違いはないですか。 間違いないなら、現状のSQL文を質問に追記してください。
0531

2023/02/13 08:04

確認しましたがフィールド名はあっていました。 通常通りの設定にして「給油」フィールドは入力時にブランクにしてもらうようにしました。 ブランクで使用すればエラーは消えるのでその方向で進めようと思います。 色々教えていただきありがとうございました「。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問