質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

Q&A

解決済

1回答

2215閲覧

VSCodeのVimで削除処理をした際に、同時に行われるコピー処理を無効化

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/14 05:55

実現したいこと

VSCodeのVimにおいて、削除した文字をヤンクしないように設定したいのですが、
どのように設定すればよいでしょうか。
ご教示お願いします。
なお、以下のようにヤンクした場合にクリップボードへのコピーをする設定もしているため、
削除したものが、ヤンクもせず、クリップボードへのコピーもしないようにしたいと思っています。

setting.json

1 "vim.normalModeKeyBindingsNonRecursive": [ 2 { 3 "before": [ 4 "<C-c>" 5 ], 6 "after": [], 7 "commands": [ 8 { 9 "command": "editor.action.clipboardCopyAction" 10 } 11 ] 12 } 13 ],

試したこと

試したこと1

こちらの記事を見ましたが、
xやsの1文字削除にしか対応していないため、目的のものと違いました。
ddやdG、ggdG等、d系のコマンドやciw,cG等、c系のコマンドにも対応させたいため、
全ての削除コマンドを網羅して設定するではなく、削除に対して、ヤンク(コピーしない)という設定ができればと思っています。

"vim.normalModeKeyBindings": [ { "before": ["x"], "after": ["\"", "_", "x"] }, { "before": ["s"], "after": ["\"", "_", "s"] } ]

ちなみにこの記事に記載されていた上記の設定なのですが、
「"after": [""", "", "x"]」とは、["]+[]+[x]の入力処理になるとういことでしょうか?
xを入力すると、["]+[]+[x]を入力したことになるということならば、
このxの入力で(実質、["]+[
]+[x]の入力で)、なぜ、「1文字削除はできて、1文字のコピーは無効化される」
という処理になるのでしょうか。

試したこと2

こちらの記事も見てみましたが、
VSCodeのVim用の記事ではなく、VSCodeのVimでは、~/.vimrcで設定するものではないはずなので、違いそうでした。

nnoremap p "0p nnoremap P "0P

また、上記の設定をしても、こちらの記事のように、

新たな問題
クリップボードにコピーしたテキストがペーストできなくなった!

とあったため、クリップボードの内容もペーストしたいため、目的のことができなさそうです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

VSCode Version July 2022 (version 1.70)

使用しているVimの拡張機能

Vim vscodevim Vim emulation for Visual Studio Code

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問者さんの言う「クリップボード」は、vimの世界では「レジスタ」と呼ばれています。

x」「s」「dd」などのコマンドは、頭に「"」+レジスタを付けると、指定したレジスタに保存することになります。
レジスタは、主にアルファベットや数字、記号一文字で指定しますが、「_」を指定すると保存されない消去専用のレジスタを指定することになります。(実は、自分も知らなかった)
"_x」というコマンドは、保存されない消去専用レジスタへの保存、つまりレジスタに保存しない1文字削除、ということです。

先程も言ったとおりddコマンドもxコマンドと同じようにレジスタの指定ができますので、

"vim.normalModeKeyBindings": [ { "before": ["x"], "after": ["\"", "_", "x"] }, { "before": ["s"], "after": ["\"", "_", "s"] }, { "before": ["d","d"], "after": ["\"", "_", "d","d"] } ]

でできるのではないでしょうか。(この辺りは、自分はVSCodeを使っていないので、確認できません)

投稿2022/08/15 13:24

編集2022/08/16 01:47
katsuko

総合スコア3469

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/16 14:37

ご回答ありがとうございます。 vimのレジスタに関するご教示ありがとうございます。 また、ご回答者様のご提示いただいた設定方法を試して、意図通りの動作となることを確認いたしました、ありがとうございます。 やはり、d系に関する削除コマンドは全て個々に登録しなければならないのかなと思ったのですが、試しに以下の設定をしてみたところ、なぜかよくわかりませんが、おそらく、dから始まる全ての削除コマンドに対して、レジスタに保存しないような挙動となり、これで全て意図通りのことができたみたいでした。 { "before": ["d"], "after": ["\"", "_", "d"] } ご教示いただき、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問