質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

1回答

1003閲覧

slider-proの遷移時に読み込み完了するまでスライドが縦に並んで表示され続けている 症状の改善をしたい

KKsall

総合スコア25

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/07 13:56

slider-proの遷移時に読み込み完了するまでスライドが縦に並んで表示され続けている
症状の改善をしたいです。
slider-proの画像とhtml出力は連想配列でforeachで回してるのですが画像枚数が増えるほど表示がかなり遅くなります。
(読み込み完了するまでスライドが縦に並んで表示され続ける)
htmlで書いてる分には問題ないのですが

<script src="js/slider/dist/js/jquery.sliderPro.min.js"></script> <link rel="stylesheet" href="js/slider/dist/css/slider-pro.min.css"/> <script> $(document).ready(function(){ $( '#text' ).sliderPro({ width: 750, height: 500, fade: true, arrows: true, buttons: false, fullScreen: false, shuffle: false, thumbnailArrows: true, autoplay: false, }); }); </script>
<div class="slider-pro" id="text"> <?php $imglist = [ 'text' => 'xxx_01.jpg', 'text' => 'xxx_02.jpg', 'text' => 'xxx_03.jpg', 'text' => 'xxx_04.jpg', 'text' => 'xxx_05.jpg', 'text' => 'xxx_06.jpg', 'text' => 'xxx_07.jpg', 'text' => 'xxx_08.jpg', 'text' => 'xxx_09.jpg', 'text' => 'xxx_10.jpg' ]; $max_num = 10; $tpl =<<<EOT <div class="sp-slides"> <div class="sp-slide"> <img class="sp-image" src="images/gallery/%s" alt="%s"> <p class="sp-layer sp-white sp-padding" data-position="bottomLeft" data-vertical="0" data-width="100%%" data-show-transition="up">%s</p> </div> </div> EOT; $count = 0; foreach ($imglist as $alt=>$imgfile) if ($count++ < $max_num) printf($tpl . PHP_EOL, $imgfile, $alt, $alt); else break; ?> <div class="sp-thumbnails"> <?php $tpl =<<<EOT <img class="sp-thumbnail" src="images/gallery/%s" alt="%s"> EOT; $count = 0; foreach ($imglist as $alt=>$imgfile) if ($count++ < $max_num) printf($tpl . PHP_EOL, $imgfile, $alt); else break; ?> </div><!-- sp-thumbnails --> </div><!-- slider-pro -->

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

読み込みが終わるまでCSSでスライダーの部分は非表示にしておき、読み込みが完了したらJSでclassを付与、あるいは直接でもかまいませんが、display: block;などを非表示部分に適用させる形ではどうでしょうか?

もしくは現状でも下記CSSのみ追加するだけで改善するかもしれません。

CSS

1.sp-slide{ 2 display: none; 3} 4.sp-slide.sp-selected{ 5 display: block; 6}

投稿2022/04/07 14:33

kinchannel

総合スコア111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問