質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

Q&A

3回答

10947閲覧

latexの警告文を解決したい

akiyo08

総合スコア0

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/09 06:34

latexでsubcaptionを利用したいと思い

\usepackage[hang,small,bf]{caption} \usepackage[subrefformat=parens]{subcaption} \captionsetup{compatibility=false}

この三行を追加しました。
すると

Unknown document class (or package), (caption) standard defaults will be used. See the caption package documentation for explanation.

という警告文が出ます。このまま進めても問題はないと思うのですがずっと警告が出ているのが気持ち悪いので解決する方法を教えてください。

以下が私が普段使っているlatexのパッケージです

\documentclass[a4j,11pt]{jarticle} \usepackage{amsmath,amsfonts} \usepackage{wrapfig} % 画像 \usepackage{multirow} \usepackage{graphicx} \usepackage{color} %キャプション \usepackage[hang,small,bf]{caption} \usepackage[subrefformat=parens]{subcaption} \captionsetup{compatibility=false} %余白 \usepackage[margin=15mm]{geometry} \usepackage{enumerate} \usepackage{amsmath} \usepackage{url} \usepackage{amsthm} \makeatletter \renewcommand{\theequation}{% \theenumi.\arabic{equation}} \@addtoreset{equation}{section} \makeatother \numberwithin{equation}{section} \makeatletter \long\def\@makecaption#1#2{% \vskip\abovecaptionskip \iftdir\sbox\@tempboxa{#1\hskip1zw#2}% \else\sbox\@tempboxa{#1 #2}% \fi \ifdim \wd\@tempboxa >\hsize \iftdir #1\hskip1zw#2\relax\par \else #1 #2\relax\par\fi \else \global \@minipagefalse \hbox to\hsize{\hfil\box\@tempboxa\hfil}% \fi \vskip\belowcaptionskip} \makeatother

またこちらがlatexmkrcです。

$latex = 'platex'; $bibtex = 'pbibtex'; $dvipdf = 'dvipdfmx %O -o %D %S'; $makeindex = 'mendex -U %O -o %D %S'; $pdf_mode = 3;

追加した3行はインターネットでsubcaption使い方みたいな感じで検索したら出てきたものです、多くのサイトでこのようにやれと書いてあります。
よろしくお願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

質問から数ヶ月経っているので見ていないかもしれませんが、警告を非表示にしたいだけであれば、silenceパッケージを使ってcaptionの警告を隠すのでもいいと思います。実際、次の2行をプリアンブルに追加すれば、その警告は表示されなくなります。

\usepackage{silence}
\WarningFilter{caption}{Unknown document}

投稿2022/11/21 14:37

編集2022/11/21 14:39
qbrep

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

クラスファイルに対応したファイル caption-jarticle.sto を作成するのが本来あるべき姿と思いますが、可搬性を損ないますので悩ましいところです。

一応 \usepackage[hang,small,bf]{caption} より前に下記の 3 行を書いておくと警告を抑止できるようです。

LaTeX

1\makeatletter 2\def\caption@documentclass{elsarticle}% 3\makeatother

elsarticle の他、beamer、thesis なども用意されています。

投稿2022/07/24 11:19

nekotail

総合スコア130

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

https://ftp.kddilabs.jp/CTAN/macros/latex/contrib/caption/caption.pdf
の5章には,
article, report, bookbeamer等のドキュメントクラス以外は公式に対応していない
とあります。

これ以外の日本でよく使われている日本語組版対応のjarticle系やjs系,jlreqでは当然全て警告が出ます。当然このあたりのドキュメントクラスはほぼarticleクラスにFig.等の変更をしただけに近いものなので,あまり問題になることはないと思います。ドキュメントクラスの定義を直接変更するのはかなり手間ですからね。

警告が出ないようにするということがこの質問の解決の本題ということなら
自分でcaptionパッケージにパッチを当てるしかないのではないでしょうか?

投稿2022/07/10 04:21

ujimushi_sradjp

総合スコア2159

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問