質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

1回答

2193閲覧

AWSマネージメントコンソール使用中に文字入力ができなくなる

t_kwgc

総合スコア0

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

1グッド

0クリップ

投稿2022/06/06 01:45

編集2022/06/09 08:48

【困っていること】
・WEBブラウザでAWSのマネージメントコンソールで作業をしているとキーボードのキーが反応しなくなる現象が発生します。

【わかっていること】
・文字を入力するキーのみ反応しなくなりCtrlやFunctionキーなど文字入力以外のキーは反応します。
・当現象が発生したらPCを再起動しかキー入力を復活させるする方法が無いのでとても生産性が低くなります。
・社内に同様の方のPCを使っている方にも発生しています。
・正確な再現手順や発生タイミングは不明。
→8時間発生しない場合やログインして5分ぐらいで発生することが頻発することもある。

【試したこと】
・IMEが原因と推測
→Microsoft IME と google日本語両方で発生したため 否定
・ノートPCキーボードが故障と推測
→外部キーボードを接続して入力しようとしてもキー入力のみ反応せず 否定
・Google Chrome、Microsoft Edgeでともに発生 ブラウザ依存 否定

【実行環境】
PC:vostro 15 3000番
OS:windows 10 pro
ブラウザ:google chrome バージョン: 102.0.5005.63
Microsoft edge
IME:google日本語入力
AWSのよく使うサービス:Lambda、ApigateWay、Amplify、S3

ozzychang👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AbeTakashi

2022/06/06 03:01

AWSの「マネージメントコンソール」ってわりと広義だと思うのですが、WEBブラウザを利用しての話ということでいいのでしょうか? であれば、WEBブラウザに関する情報や検証がありませんが、そのあたりはどうでしょうか?
t_kwgc

2022/06/06 06:00

なるほど、そこの観点は抜けておりました。 おっしゃる通りWEBブラウザを利用した話です。 利用しているブラウザーは「google chrome バージョン: 102.0.5005.63」 chromeの以前のバージョンから発生しているので関係ないと思いますが。。。 また、edgeなどの他のブラウザなどでは試行しておりません。
AbeTakashi

2022/06/06 06:15 編集

とりあえずEdgeやFirefoxなどで試してみても発生するようであれば、WEBブラウザの違いの可能性も否定できると思いますので、ぜひ試されてみるといいと思います。Javascriptが絡んでいる可能性もあり、WEBブラウザが影響する可能性は否定できないかと。ブラウザとIMEの組み合わせで発生する可能性もあるかと思います。検証結果は質問文に追記するなどして反映されるといいかと思います。
guest

回答1

0

同様の現象になりましたが、アンチウィルスソフト(私の場合カスペルスキー)をアンインストールしたら現象が改善されました。

投稿2022/09/28 15:53

lates_japonicus

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問