質問するログイン新規登録

Q&A

4回答

435閲覧

COUNTIFS関数の条件指定について

zuzu1984

総合スコア31

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/27 03:08

0

0

以下のコードではやりたいカウントができないです(0表示)。
何が悪いか教えてください。

=COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F6:F9)

【やりたいこと】
・指定の期間内であること
・D列内に、F列の文字列組立1~機械加工があればカウント
イメージ説明
条件は範囲指定でまとめて指定することはできないんでしょうか。
1つ1つ指定していけばいいんでしょうが、実際は条件が多いため、できればまとめて条件指定したいと思っています。

以上、ご教示いただきますようお願いします。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2022/07/27 04:35

ひとつの条件ずつ試すとどうなりますか?
guest

回答4

0

SPILLが使える環境なら、

=SUM(COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F6:F9))

投稿2022/07/28 10:01

jinoji

総合スコア4592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

E列をワークとして
E3に
=COUNTIF($F$6:$F$9,D3)
として下にコピー
合計に
=COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$E:$E,1)
とすればどうでしょうか

投稿2022/07/27 06:17

takanaweb5

総合スコア365

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

原因は関数の後半「F6:F9」ですね。
COUNTIFS関数の検索条件に範囲を指定してもorにはならないようで、条件に合うセルがないためカウントが0になっているようです。
※範囲を指定せず「$D:$D, "溶接1"」とかであれば正しくカウントされる。

多少無理やりですが以下のようにすることで正しくカウントできると思います。

excell関数

1= COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F3) + COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F4) 2+ COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F5) + COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F6) 3+ COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F7) + COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F8) 4+ COUNTIFS($C:$C,">=2022/8/1",$C:$C,"<2022/11/1",$D:$D, F9)

投稿2022/07/27 05:52

編集2022/07/27 06:10
ALOHAMS

総合スコア197

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

スピル関数使うかSUMPRODUCT関数を使えば良いのではないでしょうか。
スピル(Spill)を利用した計算の例:Excel関数
SUMPRODUCT関数で複数条件満たすセルをカウントする

投稿2022/07/27 04:43

sazi

総合スコア25430

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問