AWS EC2でPostfixを利用して1025番portで送信することは可能でしょうか。
環境
- AWS EC2 amazon linux2
- postfixのversion mail_version = 2.10.1
今回、Well Known Ports(0–1023)を利用せず、メールを外部に送信したいです。
EC2は25番ポートが制限されているのは認識しており、postfixの設定ファイルを各所変更しても、外部に送信できません。
そもそもAWSの25番ポートの制限を解除しないと1025番ポートを指定しての送信は不可能なのでしょうか?(仕組みの理解が乏しい)
お詳しい方ご教示頂きたいです。
https://qiita.com/OPySPGcLYpJE0Tc/items/db6d4c9c94abb66479e0
1025は他のものとポートがかぶる可能性がそれなりにあるので単純に避けたほうが良いです。
ところで、これは自分でDovecotを使ってメールサーバを構築した上で、それをPostfixから利用してメールを送りたいということでしょうか?
postfixの設定も実際にはどのようにしたのかが気になります。
まずはAWS側の問題なのか設定上の問題なのかを切り分ける必要があります。
単にメールを送ることが目的であれば、AWSからのメール送信は様々な障壁があるので素直にSESやその他のサービスを利用することを勧めます。
ご連絡ありがとうございます。
ご指摘頂いたので1025番は避けたいと思います。(Well Known Ports以外であればOKなので)
仮に9025番で構築するにしても、問題がどこか切り分け必要ですね。
>ところで、これは自分でDovecotを使ってメールサーバを構築した上で、それをPostfixから利用してメールを送りたいということでしょうか?
そうです。今回、諸事情により、SESなどのAWSサービスが使えない状況です。
ソースコードを貼りたいのですが、今は貼れないです。すみません
AWSの仕様を疑い、ひとまずEc2のport25の解除申請を行いましたが、最近アカウント作成を行ったためか、拒絶されました。
なので、現時点で気になるのは、
・EC2の仕様上port25以外で送信は可能なのか(submisionの記事はあるので可能な気はしていますがport解除申請が必要かが不明)
・もしpostfixでコード変更で外部送信が可能であるならばどの点を修正必要なのか(main.cfやmaster.cfは触っています)
すくない情報で申し訳ございませんが、もしご見識があればご教授ください。


