Docker上のLaravelでMySQL(phpmyadmin)にアクセスしたいです。
・環境:mac m1
DockerでLaravel-projectを作成し、phpmyadminを導入しました。
Laravel-project内のresousesのBladeでphpを書いてWeb上でデータベースにアクセス出来る事を
「接続成功」や「接続失敗」で接続を自分で確認したいです。いずれは、一度はデータベースをHTML上に表示したいです。mysqliやpdo関数を試していますが、繋がりません。
http://localhostに繋げると、”そのようなファイル、又はディレクトリはありません”と
表示されます。USERNAMEやPASSWORDに何を入れたら繋がるでしょうか。
また、修正点はそこでないでしょうか。phpmyadminの自動ログインが良くないでしょうか。
mysqliやPDO関数をあまり理解していないと思っています。
以下手順で、Larave-projectを立ち上げました。
・curl -s "https://laravel.build/example-app" | bash //Laravel-project作成
・./vendor/bin/sail up //コンテナ構築
・http://localhost //Webアプリを表示(Bladeの内容)
・http://localhost:8080/ //phpmyadminを起動
<<docker-compose.ymlに記載し、phpmyadminには下記で自動ログインをしています。>>
phpmyadmin:
image: phpmyadmin/phpmyadmin
links:
- mysql:mysql
ports:
- 8080:80
environment:
PMA_USER: "${DB_USERNAME}"
PMA_PASSWORD: "${DB_PASSWORD}"
PMA_HOST: mysql
networks:
- sail
<<.envファイルには、下記のようにDBの情報が記載されています。>>
DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=mysql
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=example_app
DB_USERNAME=sail
DB_PASSWORD=password
<<mysqli関数の使用で参考にしたサイト>>
https://progzakki.sanachan.com/program-lang/php/connect-mysql/
<<PDO関数の使用で参考にしたサイト>>
https://sugublog.org/php-base-db-control/
見づらいと思いますが、よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/02/23 00:56
2023/02/23 09:07