質問するログイン新規登録
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Dreamweaver

Dreamweaverは、アドビシステムズ(株)が開発したWebページ作成ソフトです。 HTMLやXHTMLだけでなく、PHPやASPなどのサイバーサイドスクリプトの編集も可能で、 OracleやMicrosoftSQLServerなどの、データベースとの連携機能もあります。 Webデザイナーなどの専門業界で圧倒的なシェアを誇っているソフトです。

Q&A

1回答

1354閲覧

サブディレクトリにwordpressを複数インストールしたい

yuna3141

総合スコア13

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Dreamweaver

Dreamweaverは、アドビシステムズ(株)が開発したWebページ作成ソフトです。 HTMLやXHTMLだけでなく、PHPやASPなどのサイバーサイドスクリプトの編集も可能で、 OracleやMicrosoftSQLServerなどの、データベースとの連携機能もあります。 Webデザイナーなどの専門業界で圧倒的なシェアを誇っているソフトです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/15 07:02

0

0

現在、サブディレクトリで既にワードプレスを運用していますが、
別のサブディレクトリ配下に2つ目のwordpressを導入したいです。(管理画面、インストール先を分けたい)
まず使用しているDreamWeaverでwpというフォルダをつくり、wordpressをフォルダごとアップロードしました。
その後、ディレクトリ/wp/wp-admin/install.php を実行しようとすると、「既にインストールされています」との表記がでてしまい、既存の管理画面のログイン画面に飛ばされてしまいます。

調べてみても、プラグインを消す〜などの解決策しかでてこなかったのでこちらに投稿させていただきました。
解決策をご教示いただけますと幸いです。

ちなみに、サーバー(bizメールプレミアム)からのインストールも試しましたが、2つめのワードプレスの導入には対応していないようです。。。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AsukaKobayashi

2022/02/15 10:29

「DreamWeaverでwpというフォルダをつくり、wordpressをフォルダごとアップロード」とありますが、 既存のWordPressとは別の新しいWordPressについては、 https://ja.wordpress.org/ からダウンロードしてきた、まっさらなWordPressをアップロードしているでしょうか? それとも、既存のWordPressのファイルをコピーしてアップロードしているでしょうか?
yuna3141

2022/02/16 10:00

ご質問いただきましてありがとうございます。 ダウンロードしたばかりの最新バージョンwordpressをアップロードしております。
guest

回答1

0

確認いただきたいこと

既存のWordPressと、新規のWordPressではそれぞれ
データベース名は同じになっているでしょうか?

データベース名が同じだと、既存のWordPressと競合するためにエラーが出る可能性があります。
もし同じデータベース名を利用している場合、
回答の後半に対処方法を記載しましたのでそちらをお試しください。

確認方法

既存のWordPressと新規のWordPress
それぞれが設置されているFTP上のフォルダにはwp-config.phpがありますので、
それぞれデータベース名になんと記載があるかを確認してみてください。

/** WordPress のためのデータベース名 */ define( 'DB_NAME', 'この部分に書いてあるのがデータベース名' );

データベース名が同じ場合

ひとつのデータベースでも複数のWordPressを利用する方法があります。
それぞれのWordPressで異なるテーブル接頭辞を使う方法です。

具体的な方法

方法1

新規のWordPressのほうのwp-config.php の
$table_prefix = 'wp_'; を $table_prefix = 'wp_2_'; に変更します。

方法2

wp-config.php について不明な場合はこちらの方法がおすすめです。

もう一度FTP上のフォルダを空にして、新規のWordPressのファイルを設置し
テーブル接頭辞を wp_ から wp2_ に変更します。

イメージ説明

参考:
複数 WordPress サイトのインストール

投稿2022/02/16 14:35

AsukaKobayashi

総合スコア296

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuna3141

2022/02/17 01:04

ご丁寧にご教示いただきまして誠にありがとうございます。 wp-config内に同じデータベース名を記載していたため、接頭辞をwp2_に変更しPUTしたところ、今度は500エラーが出てしまいました。。こちらの対処方法などお分かりになりますでしょうか? ご確認いただけますと幸いです。
AsukaKobayashi

2022/02/17 10:08

方法2に記載したようにFTPの中身を一度空にして、 新規に設置し直す(その際にデータベース情報の入力画面で テーブル接頭辞を wp2_にする 方法をとったほうが良いかもしれません…………。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問