MiniBlogApplication.php
下記のPHPプログラムは旧型です。
<?php /** * MiniBlogApplication. * * @author Katsuhiro Ogawa */ class MiniBlogApplication extends Application { protected array $login_action = ['account', 'signin']; public function getRootDir(): string { return dirname(__FILE__, 2); } protected function registerRoutes(): array { return [ ['GET', '/', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'index']], ['POST', '/status/post', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'post']], ['GET', '/user/{user_name}', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'user']], ['GET', '/user/{user_name}/status/{id:\d+}', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'show']], ['GET', '/account', ['controller' => AccountController::class, 'action' => 'index']], ['GET|POST', '/account/{action}', ['controller' => AccountController::class]], ['POST', '/follow', ['controller' => AccountController::class, 'action' => 'follow']], ]; } protected function configure(): void { $this->db_manager->connect('master', [ 'dsn' => 'mysql:dbname=\2Perfectphp\mini_blog=localhost;charset=utf8mb4', 'user' => 'root', 'password' => 'root', ]); } } ?>
それで以下は上記を最近のPHPプログラムに変更したつもりですが間違いないでしょうか?
<?php /** * MiniBlogApplication. * * @author Katsuhiro Ogawa */ class MiniBlogApplication extends Application { protected array $login_action = ['account', 'signin']; public function getRootDir(): string { return dirname(__FILE__, 2); } protected function registerRoutes(): array { return [ ['GET', '/', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'index']], ['POST', '/status/post', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'post']], ['GET', '/user/{user_name}', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'user']], ['GET', '/user/{user_name}/status/{id:\d+}', ['controller' => StatusController::class, 'action' => 'show']], ['GET', '/account', ['controller' => AccountController::class, 'action' => 'index']], ['GET|POST', '/account/{action}', ['controller' => AccountController::class]], ['POST', '/follow', ['controller' => AccountController::class, 'action' => 'follow']], ]; } protected function configure(): void { $this->db_manager->connect('master', [ 'dsn' => 'mysql:dbname=\2Perfectphp\mini_blog=localhost;charset=utf8mb4', 'user' => 'root', 'password' => 'root', ]); } } ?>
宜しくお願い致します。
なんですか?旧型とか新型とか。
全く定義もしないまま言われても誰もアドバイスできませんし、
何が問題なのか分かりません。「全部読んで全部指摘しろ」なら負荷が高すぎます。
ちゃんとメンター雇ったらどうですか?「質問と回答」で解決できる範疇を超えています。
あと、幾つも問題を提起させていただいていますが、何も反応がありません。
無視していいことと悪いことがあります。
ところで Katsuhiro Ogawaって誰ですか?
全世界に向けて公開して問題ないものですか?編集したところで履歴に残りますし、
そこも判断できない状態でプログラミングは難しいですね。
あぁGithubのコードそのまま持ってきたわけね。
それって本当にいいんですかね。自身のものでないなら出典の明示は必要ですし、
PHPDoc読めない状態でリファクタリングはまず全く無謀な挑戦です。
基礎からやり直しましょう。ポンポン丸投げして回答待つより早く確実です。
私のようなユーザーに指摘されなくなります。質問の質も高くなるでしょう。

> それで以下は上記を最近のPHPプログラムに変更したつもりですが間違いないでしょうか?
あります。
何度注意されても同じことをする人ですからね。
https://qiita.com/nrr06402/questions/316a31d70a061fa7dc46
以後気を付けるとは??

質問者さん、一度読んでみたら?
三大ネット悪行のひとつ『マルチポスト』を無意識にマスターしてませんか?
https://butao.hatenadiary.com/entry/2015/02/14/021225
まぁ質問の放置具合と成長のなさから、既に相当であることは明らかですよね。
https://teratail.com/users/1981225?feed=question
同サービスで別アカウントという規約違反も普通にやってるし。
通報は幾度となくしているし運営に直に相談もしてるので何かしら注意されているのでは?
(されていてもこれまでと同じように都合の悪いコメントは全てスルーしてる可能性は高いが)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー