実現したいこと
設定していた画像を表示させたい
All-in-Oneを使わないほうがいい場合は、同じようにデータ移行ができるプラグイン、またはデータの移行方法、画像の再設定方法を教えていただきたいです
発生している問題・分からないこと
LocalWPでサイトを作成、コードはphpファイルをフォルダに作りVSCで入力しています。
その他、画像ファイルもimagesフォルダを作り直接入れています。
Localでは表示されていた画像が、All-in-Oneプラグインを使用してXサーバーで立ち上げたWPにデータを移行したら、一部の画像だけ表示されなくなりました。
上記三枚はまったく同じコード構成で並べており、<?php echo get_template_directory_uri(); ?>を使用して画像のリンクを付けています。画像ファイルの形式は.pngです
その他、何枚かの画像が表示されておらず、どの画像も上記と同じPHPコードを使用して画像を呼び出すようにしていますが、表示されていたりいなかったりです。
サイト内で使っている画像ファイルはすべて、.pngもしくは.jpgのみ。名前もアルファベット半角文字、数字、-、_のみ使用しています。
エラーメッセージ
error
1Failed to load resource: the server responded with a status of 404 ()
該当のソースコード
php
1 <img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>./images/bib.jpg" alt="BIB充填機" class="post-card-image">
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
All-in-Oneでの移行では画像エラーが出やすいと調べて知りましたが、解決方法が画像名に日本語を使っていないか?URLを使用して画像を入れているとパスがつながらなくなるなどで、現状に当てはまらないものでした。
画像の名前を変更して再度パスをつないでみたりもしましたが、変わらず同じ場所の画像が表示されませんでした。表示されない画像の場所は、データをエクスポート・インポートし直しても、画像の名前を変えても同じ場所です
WPのメディアに画像を入れてみたりもしましたが表示できませんでした。
補足
作ったばかりのサイトの為、今後も更新がしやすいようなるべくphpコードを使っての画像呼び出しを続けたいです。
LocalWPからLocalWPへのデータ移行は問題なくできています
Local、XサーバーともにWindows版を使用しています
png、jpgを大文字小文字変換したら、表示されなかった約10枚のうち3枚は表示ができるようになりました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー