teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

242閲覧

Amazon CloudFrontの無料利用枠

YS_

総合スコア21

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2024/01/26 01:55

0

0

実現したいこと

https://aws.amazon.com/jp/cloudfront/pricing/?nc=sn&loc=3

CloudFrontの無料利用枠の適用範囲で以下の記載があるのですが、
・1 か月あたり 1 TB のインターネットへのデータ転送
・1 か月あたり 10,000,000 件の HTTP または HTTPS リクエスト

これは全ディストリビューションの合算での計算なのでしょうか。
「aaa.jp」、「bbb.jp」といったようにディストリビューション2つで運用を考えています。

それぞれのディストリビューションごとで1TB、1000万件が適用されるのか、2つの合算なのかがどこに記載されてるか分からず困っている次第です。

発生している問題・分からないこと

無料利用枠の範囲が分かりません。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

ドキュメントに記載がない

補足


気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

AWSの無料枠は、アカウントあたり全利用量の合計を基準とします。

AWS 無料利用枠に基づく無料の使用量は、毎月全リージョンでの合計量が計算され、自動的に請求額に適用されます。(AWS公式より)

投稿2024/01/26 02:07

maisumakun

総合スコア146674

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YS_

2024/01/26 02:32

ありがとうございました。 資料きちんと目を通してませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問