質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

ウェブアプリケーション

ウェブアプリケーションとは、ウェブ上でアクセスされるアプリケーションのことを呼びます。この場合におけるウェブとは、インターネットやイントラネット上を意味します。

Q&A

解決済

2回答

1214閲覧

cliborのショートカットキーを利用したコピー&ペーストのやり方について。

Beginner20s

総合スコア14

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

ウェブアプリケーション

ウェブアプリケーションとは、ウェブ上でアクセスされるアプリケーションのことを呼びます。この場合におけるウェブとは、インターネットやイントラネット上を意味します。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/09 13:46

初質問です。最近プログラミングを始めた素人なので恐縮ですが…。

・cliborのショートカットキーを利用したコピー&ペーストのやり方を教えて頂けますでしょうか?
cliborの左側の項目(1: 2: 3: …)を利用してショートカットキーでコピペはできないものなのでしょうか?

私はcliborというソフトを普段利用しながら学習を進めています。
毎回コピペする際にマウスをcliborのコピーしたい項目に合わせて
クリックしているのですが、少々めんどくさいと感じるようになりました。
左側のキーを入力してコピペをしたいのですが、サイトを見てもやり方が分かりません。

例えば 1:の「クリップボード履歴の使用」 をコピペする為に1キーを押しても普通に「1」と入力されてしまいます。
ctrl+1,shif+1 等一通り試してみたのですが、クリップボードをキーボードで操作する事はできませんでした。
私が何か勘違いしている事があるのでしょうか?また、できない場合はショートカットキーとクリップボードを組み合わせて
効率の良いコピペ術を教えて頂ければ幸いです。

参照サイト
https://chigusa-web.com/clibor/howto/basic2/

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Cliborを起動後、コピーの履歴が表示されている画面でショートカットキーを押すと可能です。
つまり、具体的な操作としては以下の通りになります。

  1. ペーストしたい箇所にマウスカーソルを合わせる
    • 文字を普通に打つとそこに文字が入力される状態
  2. Cliborを呼び出す
    • 「設定 → ホットキー」 に設定しているショートカットで呼び出す
  3. 使用したい履歴のキーを押下
    • 質問時の例だと「1」

投稿2022/02/09 14:29

yamap55

総合スコア1381

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Beginner20s

2022/02/10 15:34

ありがとうございます。自己解決しましたが、その大きな要因としてあなたの回答を参考にさせて頂きました。
guest

0

事故解決。方法。

・cliborのキーボードショートカットは一定の条件では使用できない。
その条件とはcliborが常に「常に表示する」状態になっている事。
設定⇒常に表示する(A) 状態ではキーボードショートカットは使用できない。
画像参照

このチェックを外す事でキーボードショートカットを使用する事ができる。

以上を踏まえ、cliborでキーボードショートカットキーを使用するには。
①設定⇒常に表示する にチェックがない事を確認する。
②入力したい部分にカーソルを合わせてcliborを召喚(CTRL×2)。
③ショートカットキーを押す。イメージ説明

投稿2022/02/10 15:44

Beginner20s

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問