質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

982閲覧

oracleの文字コード設定について

hill_y

総合スコア1

Oracle

Oracleは、米オラクルが取り扱うリレーショナルデータベース管理システムです。メインフレームからPCまで、多様なプラットフォームに対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/07 05:14

編集2023/09/07 05:23

実現したいこと

Oracleの検索等を行う際に日本語が化けないようにする

発生している問題・エラーメッセージ

新規端末のセットアップをしているのですが、SQL plus等を使用した際に文字化けが発生します。
PCの環境変数やレジストリを設定することで解消することはできるのですが、会社のルールで設定できません。
また現在使用している端末では環境変数で設定せずとも文字化けが発生していないので、別の部分で設定できるのではと考えているのですが、当時設定した人が既にいないため解決方法を探しています

その他試したこと

その他Oracle検索ツールで検索等を行った際にも日本語部分が文字化けする

補足情報

・Windows10 Pro
・Oracle クライアント 12g(12.1.0)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

12g でなくて 12c です。(私もたまに間違えます)

Oracle 12c だと SQL Plus は SHIFT-JIS にしか対応していなかったと思います。
文字コードは NLS_LANG 環境変数で決まりますが、環境変数を設定していない場合はレジストリの

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Oracle\KEY_<Oracle_Home_Name> 以下に
NLS_LANG という名前があるはずです。
値は JAPANESE_JAPAN.JA16SJISTILDE

64bit マシンに 32bit クライアントをインストールした場合は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\ORACLE\KEY_<Oracle_Home_Name>
以下となります。

投稿2023/09/07 05:55

KOZ6.0

総合スコア2721

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hill_y

2023/09/07 09:39

結論から言うとレジストリの登録で解決しました。 原因としてはレジストリを正しい位置に登録できていなかったみたいです。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問