WoredPress用のユーザとして、CREATE USERでユーザを作成し、
WordPress用のデータベース hogepressにだけこのユーザに権限を与えました。
SQL
1 CREATE USER 'hogepress_user' IDENTIFIED BY '#12345Abcd'; 2 GRANT ALL ON hogepress.* TO 'hogepress_user';
こうやって作成したユーザでログインしようとすると、ログインできず
console
1$ mysql -u hogepress_user -p 2Enter password: 3ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'hogepress_user'@'localhost' (using password: YES)
ユーザの権限を “.”としてデータベースを指定すると、
SQL
1GRANT ALL ON *.* TO 'hogepress_user';
このようにログインできました。
console
1$ mysql -u hogepress_user -p 2Enter password: 3Welcome to the MariaDB monitor. Commands end with ; or \g.
権限の与え方に問題があったのでしょうか。それとも、もしかして、単にパスワードの入力ミスでしょうか。
内部用のDBなので、このWordpress用のアカウントが他のDBに対して権限を持っていても、問題はないのですが、MariaDBの初心者として今後のために質問させていただきました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー