質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 7

Ruby on Rails 7は、2021年12月に正式リリースされました。Ruby on Railsのバージョン7であり、フロントエンド開発環境を大幅に刷新。Node.jsを用いない構成がデフォルトになっています。

Q&A

解決済

1回答

325閲覧

配列から1つずつ表示させたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 7

Ruby on Rails 7は、2021年12月に正式リリースされました。Ruby on Railsのバージョン7であり、フロントエンド開発環境を大幅に刷新。Node.jsを用いない構成がデフォルトになっています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/10 02:35

編集2022/10/10 17:38

前提

配列からループ分を使い自身のDMを一覧表示させようとしたのですが、一覧にDM相手の名前が1つのDMに対して2回表示されるので1つのDMに情報を1つずつ表示させたい。

発生している問題・エラーメッセージ

調べたところ@anotherEntriesが2つ存在するために2つ表示されている。

イメージ説明

該当のソースコード

views/rooms/index.html.erb

1<div message-list> 2 <h4>メッセージ一覧</h4> 3 <p><%= render 'room', rooms: @rooms %></p> 4</div>

views/rooms/_room.html.erb

1<div class = 'dm-list'> 2 <% @rooms.each do |room| %> 3 <div style='width: 200px; border:solid 1px gray'> 4 <% @anotherEntries.each do |entry| %> 5 <p><%= link_to entry.user.name, user_path(entry.user), class: "text-decoration-none" %></p> 6 <% end %> 7 <p><%= link_to room.room_name, plan_path(room.plan_id), class: "text-decoration-none" %></p><br /> 8 <p><%= link_to 'メッセージ', room, class: "btn btn-primary btn-lg" %></p><br /> 9 </div><br /> 10 11 <% end %> 12 <div class="d-flex justify-content-left mb-2"> 13 <%== pagy_bootstrap_nav(@pagy) %> 14 </div> 15</div>

rooms_controller/indexアクション

1def index 2 @pagy,@rooms = pagy(Room.all.select(:id,:room_name,:plan_id), items:10) 3 @currentEntries = current_user.entries 4 myRoomIds = [] 5 6 @currentEntries.each do |entry| 7 myRoomIds << entry.room.id 8 end 9 10 @anotherEntries = Entry.where('user_id != ?',current_user.id) 11 end

試したこと

@anotherEntriesや@roomsのeach文の記述箇所を変えて、1つずつできるか試したのですが、どうして2つのDM2回表示してしまいます。

!追記
1つずつ調べてみたところ、@anotherEntriesが複数表示させる根源でした。
each文の箇所を少し変更を施しところ現在存在する2つのDMが表示されたものの相変わらず名前は1つにつき2回表示されている。
またrooms_controllerのindex箇所である@anotherEntriesのwhere箇所について
現在、調べています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2022/10/10 02:39

以前指摘しましたが、小手先でなんとかしようとするのではなくロジックに一つ一つ意味を持たせてください。 コードは書いたとおりにしか動かないので、必要なデータを必要なときに必要なだけ持たせて制御する必要がありますが、どうも感覚だけであれこれ書き換えてうまくいけば理解してなくも結果オーライみたいなやり方をしてるようにしか見えません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/10 02:47

すみません。 もう少しコードの意味と記述箇所を考えてみたいと思います。
m.ts10806

2022/10/10 02:58

では、考えてから書きましょう。 基礎ができていれば十分可能です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/10 03:03

誠に申し訳りませんでした。 質問サイトなので、質問するのは自由だと思っていたところがありました。。。 もう少し考えてから、質問をしたいと思います。
m.ts10806

2022/10/10 03:09

いえ、質問自体は問題ないのですが、基礎がきちんとできてればしなくてよかったはずの質問してる人はいるので、気にはなってます。 やりたいことだけやってもプログラムは言うこと聞いてくれませんし、質問せずに解決できたらそれが一番早いですから。 しいてなら、質問時点でも、自身でどう考えてこのコードを書いたのか、要件に対して何が実現できていて何ができてないかを明確に書いてもらえると成長につながるかと思います。 せめてデバッグくらいは自分でやってもらいたいですしね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/10 03:16

分かりました。 ありがとうございます。
m.ts10806

2022/10/10 03:29 編集

念のため繰り返しますが、質問するなと言ってるわけではないです。 質問の仕方を工夫するのと、質問前に自分でできることはなかったかを模索して、その模索したことも質問本文に表してもらいたいということです。 ※本当に酷い質問にはここまで言いません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/10 06:25

ありがとうございます。 デバッグしてみて、どこがいけなかったか、どういう構造でこうなったかを調べたいと思います。 それで分かったことだったり試してみてダメだったことを改めて質問に記載したいと思います。 勉強させていただきました。
winterboum

2022/10/10 09:45

質問を読んで あなたがなにをしたいのか、が頭に入ってきません。 「あなたが何をやりたいかを全く知らない人」がすっと理解できるようにまとめてみてください。 それが、 やりたいことをやってくれるプログラムを書く 一つの道です。 それが書けないようですと、何をするかわからないプログラムになるでしょう
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/10/10 13:56

誠に申し訳ありません。 今、いろいろ試して情報を改めて整理しています。 なら、整理してから書けと思いますが、m.ts10806様に指摘していただいたので今からでもしっかり 分析してみます。 今の質問はとりあえず分かった情報を書き残している状態なのでとりあえずどうしても詰まったら改めて書き残した情報を簡潔にまとめてみたいと思います。 長文になってしまい、改めて誠に申し訳ありません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

<% @rooms.zip(@anotherEntries) do |room,entry| %>
でzipメソッドを使い、複数の配列を併せて表示させようとしたところ、
うまく表示させることができました。
https://qiita.com/bSRATulen2N90kL/items/4d6d93e97d8a25a2c90a

投稿2022/10/10 18:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問