質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

3200閲覧

dockerにて、編集がローカルで反映されない

nishino.michiya

総合スコア14

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

1グッド

1クリップ

投稿2022/02/08 04:39

編集2022/02/08 05:21

前提・実現したいこと

Ruby on Railsの初学者です。
現在自作アプリをDockerとRailsで開発しておりますが、ローカルで変更した内容が反映しない不具合が起きております。
一応開発は進めれますが毎回

docker

1docker-compose down 2docker-compose up

をしなければなりません。
かなり効率が悪いため、変更したコードをすぐに反映させれるようにしたいです。

他に確認したいファイルがありましたら言っていただけるとありがたいです。
どうかよろしくお願い致します。

該当のソースコード

Dockerfile

1FROM ruby:3.0.2 2RUN apt-get update -qq && apt-get install -y nodejs postgresql-client yarnpkg 3RUN ln -s /usr/bin/yarnpkg /usr/bin/yarn 4 5RUN mkdir /raku_info 6WORKDIR /raku_info 7COPY Gemfile /raku_info/Gemfile 8COPY Gemfile.lock /raku_info/Gemfile.lock 9RUN bundle install 10COPY . /raku_info 11 12COPY entrypoint.sh /usr/bin/ 13RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh 14ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"] 15#localhost:3000で接続する設定 16EXPOSE 3000 17 18CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]

docker

1version: '3' 2services: 3 db: 4 image: postgres:alpine 5 volumes: 6 - ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data 7 environment: 8 POSTGRES_HOST_AUTH_METHOD: trust 9 web: 10 build: . 11 command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'" 12 volumes: 13 - .:/raku_info 14 ports: 15 - "3000:3000" 16 depends_on: 17 - db 18

試したこと

Rails6】Dockerコンテナを再起動しないとソースコードが反映されない

config.file_watcher = ActiveSupport::EventedFileUpdateChecker

config.file_watcher = ActiveSupport::FileUpdateChecker
に変更するとありますが、そもそもfile_watcherの記載がありませんでした。

docker-composeでrailsの環境構築するとソースコードの変更が即時反映されない

config/environments/development.rb
config.reload_classes_only_on_change = falseを追加するとあるため、追加してrestartもしましたが変わりません。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

rails 7.0.0
Ruby 3.0.2
Docker 20.10.11

shinoharat👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「試したこと①」の方法で合っていると思いますよ。

config/environments/development.rb を開いて file_watcher の値を ActiveSupport::FileUpdateChecker に変えてください。

そもそもfile_watcherの記載がありませんでした。

念のため、もう一回探してみてください。

もし、本当に無いなら、単純に config.file_watcher = ActiveSupport::FileUpdateChecker を新しく追加すればOKです。

投稿2022/02/09 04:03

shinoharat

総合スコア1685

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nishino.michiya

2022/02/09 08:01 編集

ご回答ありがとうございます。 念のためもう一度file_watcher を探しましたがやはりないですね。 また、config.file_watcher = ActiveSupport::FileUpdateCheckerを追加しましたが、やはり変わらず反映されません。
shinoharat

2022/02/09 08:09

コメントありがとうございます。 config を書き換えた後、 docker-compose down docker-compose up は実行されましたか?
nishino.michiya

2022/02/09 08:53

はい。 何度も行いました。 また、念のためコンテナを再ビルドして起動もしましたが、ダメでした。
shinoharat

2022/02/10 11:42

そうなんですね。 うーん、、、そうなると、パッと原因が思い浮かばないですね。 お力になれずすみません。
shinoharat

2022/02/10 11:47

あ、もしかして config.reload_classes_only_on_change = false を指定したままだったりしませんか? この値は true じゃないと、file_watcher の設定を使ってくれません。
nishino.michiya

2022/02/12 04:58

ご返事遅くなり申し訳ございません。 確かに確認したところ config.reload_classes_only_on_change = false になっておりました!! trueに変えて、念のため再ビルドしてやってみたら変更がすぐ反映されるようになりました!! 本当にありがとうございます。 今まで、downしてupしての繰り返しでやっていたのでとても助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問