前提
Android Studio(言語:Kotlin)
if分でボタンを押したときの分岐を実現したいのですが上手くいきません。
実現したいこと
・2つのimageボタンを押した後に、普通のボタンを押したら画面が遷移するようなコードを組みたいです。
・また、if分で”ボタンを押したとき” のようなコードの組み方を知りたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
2つのimageボタンを押した後に、普通のボタンを押しても正しく実行されません
該当のソースコード
// グループ1ボタンが押されたとき
fun Answer(view: View) {
if ((view.id == R.id.btnApple) && (view.id == R.id.btnIchigo)) {
if (view.id == R.id.btnAnswer){
val intent = Intent(this,CorrectAnswerActivity_4::class.java)
startActivity(intent)
}
} }
試したこと
ここに問題に対して試したことを記載してください。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。
2つのimageボタンと普通のボタンが、すべて同時に押された時(ありえない)に画面遷移するコードになってますね…。
> 2つのimageボタンを押した後に、普通のボタンを押したら
より正確に書くと、同時に計3つのボタンを押したらではなく、1のボタン(image), 2のボタン(image), 3のボタン(imageではない普通の)をポンポンポンと順番に押したようなイメージなのですよね。直近2つのボタンの押され順を記憶しておき、3の普通のボタンを押したときに直前2つの押され順が1,2,であることを判定すれば要望通りに動きになるはずです。1回のif文ではちょっと難しいかもしれません。何となくコードを書いて動かないから質問、と言うのではなく、まず考えましょう。
わかりました。頑張って考えてみます。アドバイスありがとうございます。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー