質問するログイン新規登録
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

1回答

2845閲覧

dockerでwordpress環境構築をしようとしてもエラーが出る

you88

総合スコア147

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/05 04:01

0

0

https://docs.docker.jp/compose/wordpress.html

上記の公式ドキュメントをもとにwordpressの環境構築をしようとしているのですが下記のエラーが出てしまいます。

blog_db_1 exited with code 1 db_1 | 2022-02-05 03:56:17+00:00 [Note] [Entrypoint]: Switching to dedicated user 'mysql' db_1 | 2022-02-05 03:56:17+00:00 [Note] [Entrypoint]: Entrypoint script for MySQL Server 5.7.37-1debian10 started. db_1 | 2022-02-05 03:56:17+00:00 [Note] [Entrypoint]: Initializing database files db_1 | 2022-02-05T03:56:17.869201Z 0 [Warning] TIMESTAMP with implicit DEFAULT value is deprecated. Please use --explicit_defaults_for_timestamp server option (see documentation for more details). db_1 | 2022-02-05T03:56:17.870462Z 0 [ERROR] --initialize specified but the data directory has files in it. Aborting. db_1 | 2022-02-05T03:56:17.870507Z 0 [ERROR] Aborting db_1 |

--initialize specified but the data directory has files in it. Aborting.

を調べてファイル内にあるデータを削除するようにということでvolumesを削除したのですが同じエラーが出てしまいます。(下記docker-composeで対象のファイルはvolumesに入れています

version: '3' services: db: image: mysql:5.7 volumes: - db_data:/var/lib/mysql restart: always environment: MYSQL_ROOT_PASSWORD: somewordpress MYSQL_DATABASE: wordpress MYSQL_USER: wordpress MYSQL_PASSWORD: wordpress wordpress: depends_on: - db image: wordpress:latest ports: - "8000:80" restart: always environment: WORDPRESS_DB_HOST: db:3306 WORDPRESS_DB_USER: wordpress WORDPRESS_DB_PASSWORD: wordpress volumes: db_data:

このエラーの対処法分かる方いないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

はっきりした回答でなく恐縮ですが
volume削除と合わせて一度imageも削除して

shell

1$ docker compose build --no-cache 2$ docker compose up -d

と起動を試してみるとどうでしょうか。

ちなみに私の環境では公式ページからymlをコピーして
普通に立ち上がったので何か既存のデータが関連していそうな気がしました。

投稿2022/02/14 03:21

euicnvhf202105

総合スコア132

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問