質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Vuetify.js

Vuetify.jsは、マテリアルデザインを基本とするVue.jsのCSSフレームワークです。多くのマテリアルデザインのコンポーネントを提供しており、あらゆるアプリケーションに対応可能。vue-cli用テンプレートがあり、簡単にページを作成できます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

3253閲覧

v-text-fieldをカスタムするには

takahashi-one

総合スコア120

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

Vuetify.js

Vuetify.jsは、マテリアルデザインを基本とするVue.jsのCSSフレームワークです。多くのマテリアルデザインのコンポーネントを提供しており、あらゆるアプリケーションに対応可能。vue-cli用テンプレートがあり、簡単にページを作成できます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/08/03 04:40

編集2022/08/04 06:50

vuejsで名前とパスワードのログインページを作成しました。uiはvuetifyを使用しています。ページにアクセスするとautocompleteによって自動で文字が入力されます。v-text-fieldに指定したlabelの文字とautocompleteによって入力された文字が重なって表示され非常にかっこ悪いです。ページが表示された後にwindowのどこでもいいからクリックするとlabelの文字が上にあがって小さくなるため重なりは解消されます。

いろいろ調べましたがautocompleteはoffにできません。offにする方法を見つけたとしてもいずれ対応されてしまいます。

なのでこの重なりを解消するためにコードからbodyをクリックしようと思いました。しかし、Event.isTrustedによってコードからのクリックではv-text-fieldの文字の重なりを解消できないと分かりました。

後はv-text-fieldをカスタムする以外にありません。v-text-fieldのラベルの文字はv-text-fieldの中に最初大きく表示されています。クリックすると左上に移動して文字も小さくなります。これで文字の重なりは解消されるので最初からラベルが左上に小さく表示されていればいいのですがvuetifyのsampleではそのようなv-text-fieldはありませんでした。このようなカスタムはそもそもできるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/03 05:07

フォーム入力ページのurlや入力欄のidやnameが毎度同じだからautocompleteされがちなので、逆を言うと、idやnameが類推されない程度にランダムだとどうだろうか。(試してない思考実験
takahashi-one

2022/08/03 05:55

その方法は対策されたようです。それ以外の値の中にランダムの値も入ってしまうのでoffにはできないとどこかのサイトにありました。
guest

回答1

0

自己解決

こんなんで重なりを無理やり解決しました。

css

1.v-label{ 2 top:-15px !important; 3 left:-12% -7.5px !important; 4 font-size:70% !important; 5} 6.v-input .v-label--active{ 7 transform: translateX(0%) translateX(0px) translateY(0px) !important; 8}

投稿2022/08/04 07:58

takahashi-one

総合スコア120

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問