質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

619閲覧

AWS Direct Connect仕様理解のため、個人でオンプレとDCとの接続テスト・Direct Connectのテスト方法•チュートリアルがあれば教えてください

DeepRoastBeans

総合スコア85

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/09 02:32

AWS Direct ConnectでオンプレとAWSリソースとの接続を検討しており、
仕様を理解するために、個人でオンプレとDCとの接続テスト・Direct Connectのテスト方法したいのですが、
おすすめの方法がありましたら教えていただきたいです。

私のAWS Direct Connectの理解では、
[オンプレ側設定]
1:回線設定(回線は専用接続を利用する場合、1Gbps、10Gbpsの速度が選択できる。ホスト型接続の場合は、50 Mbps、100 Mbps、200 Mbps、300 Mbps、400 Mbps、500 Mbps、1 Gbps、2 Gbps、5 Gbps、10 Gbpsの速度が選択)
2:接続:Connectionはデータセンター内に設置されているユーザー側のラックとAWSのラック間をファイバーチャネル等で接続(Direct ConnectパートナーがDirect Connectまでの接続を支援)

[Direct Connect Partnerの設定]
3. Connectionの利用申請:Direct Connect PartnerからConnectionの利用申請が行われ、AWS Driect Connectのコンソール画面でConnectionの承諾依頼が飛ぶ

[AWS Direct Connect側設定]
4. 仮想インターフェイス作成
5. AWSリソースとの接続
6. 疎通確認

オンプレサーバやDirec Connectの経験が全くなく、理解が間違っていたらすみません。

質問事項

  • 個人でオンプレサーバのような環境を作って、Direct Connectパートナーと安価に契約し、Direc Connect Locationと専用線接続してテストできるのでしょうか?
  • AWSコンソール画面でのAWS Direct Connectのテスト方法•チュートリアルがあれば教えていただきたい

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

残念ながら自分の知る限り個人レベルでDirect Connectと契約したりシミュレーションしたりする現実的な方法は今の所ありません。

一応下記のようなものもあるようですが、これは個人ではなく企業がDirect Connectの検証をすることを目的にしたもののように思えます。
無料検証環境「AWS 専用線アクセス体験ラボ」のご紹介

IIJなんかは見積もり例を公開してますが、初期費用も月額も個人が軽い気持ちで出す金額だとは思いませんし、専用線を引く以上やめるのも手間がかかると思います。
お見積もり例

そういったことを踏まえても非現実的と言わざるを得ないでしょう。

投稿2022/03/09 05:36

yu_1985

総合スコア7640

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

DeepRoastBeans

2022/03/09 07:13

ありがとうございます。 NTT東日本社およびIIJ社の見積書拝見しました。 参考にさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問