前提
二つのクラスを用いて今日が誕生日の時は「お誕生日おめでとう!」誕生日の1日前の時は「明日、お誕生日ですね。おめでとう!」と表示。(誕生日は実行する際にargs[0]で指定。)その後名前とファイル名を入力すると「(名前)さんからメッセージが届いています」と表示され指定したファイル内の文章2行が表示されるコードを書こうとしています。
コンパイルの際にエラーメッセージに記載したエラーが発生して実行に移せないためご教授いただければ幸いです。
実現したいこと
(実行例)
(今日が2/20だとすると)
java HeadMessage 20030221
明日、誕生日ですねおめでとう!
名前を入力してください 太郎
ファイル名を入力してください ~~~~.txt
"太郎さん"からメッセージが届いています。
ファイル内の文章
発生している問題・エラーメッセージ
54: エラー: class, interface, enumまたはrecordがありません import java.io.*; ^
該当のソースコード
java
1public class Make3 { 2 static int getYear(int yyyymmdd) { 3 return yyyymmdd / 10000; 4 } 5 6 static int getMonth(int yyyymmdd) { 7 return (yyyymmdd % 10000) / 100; 8 } 9 10 static int getDay(int yyyymmdd) { 11 return yyyymmdd % 100; 12 } 13 14 static void printDate(int yyyymmdd) { 15 int year = Make3.getYear(yyyymmdd); 16 int month = Make3.getMonth(yyyymmdd); 17 int day = Make3.getDay(yyyymmdd); 18 System.out.println(year + "年" + month + "月" + day + "日"); 19 } 20 21 static boolean isLeapYear(int yyyymmdd) { 22 int year = Make3.getYear(yyyymmdd); 23 return ((year % 4 == 0) && (year % 100 != 0)) || (year % 400 == 0); 24 } 25 26 static int dec1Day(int yyyymmdd) { 27 int year = Make3.getYear(yyyymmdd); 28 int month = Make3.getMonth(yyyymmdd); 29 int day = Make3.getDay(yyyymmdd); 30 day--; 31 if (day == 0) { 32 month--; 33 if (month == 0) { 34 year--; 35 month = 12; 36 day = 31; 37 } else { 38 int[] monthEnds = getMonthEnds(yyyymmdd); 39 day = monthEnds[month - 1]; 40 } 41 } 42 return ((year * 100) + month) * 100 + day; 43 } 44 45 static int[] getMonthEnds(int yyyymmdd) { 46 if (Make3.isLeapYear(yyyymmdd)) { 47 return new int[] {31, 29, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31}; 48 } else { 49 return new int[] {31, 28, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31}; 50 } 51 } 52} 53 54import java.io.*; 55 56class HeadMessage extends Make3{ 57 public static void main (String [] args) throws IOException { 58 59 int birthday = Integer.parseInt(args[0]); 60 int birthdayMMDD = birthday % 10000; 61 62 String todayStr = 63 new java.text.SimpleDateFormat("yyyymmdd").format(new java.util.Date()); 64 int todayMMDD = Integer.parseInt(todayStr) % 10000; 65 int dec1DayMMDD = Integer.parseInt(Make3.dec1Day(yyyymmdd)) % 10000; 66 67 if (birthdayMMDD = todayMMDD){ 68 System.out.println("お誕生日おめでとう!"); 69 } else if (todayMMDD == dec1DayMMDD) { 70 System.out.println("明日、誕生日ですね。おめでとう!"); 71 } 72 73 String txt = "\"(名前)さん\"からメッセージが届いています。"; 74 System.out.print("名前を入力してください"); 75 BufferedReader br1 = 76 new BufferedReader(new InputStreamReader (System.in)); 77 String str1 = br1.readLine(); 78 txt = txt.replaceAll("\\(名前\\)", str1); 79 80 System.out.print("ファイル名を入力してください"); 81 BufferedReader br2 = 82 new BufferedReader(new InputStreamReader (System.in)); 83 String str2 = br2.readLine(); 84 85 System.out.println(txt); 86 try { 87 BufferedReader br3 = new BufferedReader(new FileReader(str2)); 88 89 String [] msg = new String [2]; 90 for (int i = 0; i < msg.length; i++) { 91 msg[i] =br3.readLine(); 92 System.out.println(msg[i]); 93 } 94 br3.close(); 95 } 96 catch(IOException e){ 97 System.out.println("入出力エラーです。") ; 98 } 99 } 100} 101
試したこと
自分でエラーに関して調べた際、このエラーは中括弧の閉じ過ぎによって発生するというのを知り、コードを確認してみたが、正常で原因が掴めなかった。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/06/16 13:11