実現したいこと
現状AWSのEC2をサーバーとして稼働させている、HTML(django)で作成したお手製ホームページを、現状のEC2のままWordpressに移行してリニューアルしたい
前提
既存HP
- AWSのEC2をサーバーとしています
- ドメインは、お名前ドットコムで登録し、上記EC2のELBとDNSレコード設定してあります。
- HTML(django)ベースで作成しており、WordpressのようなCMSは使っていません。お手製のホームページ、という感じです。更新時はSQLを使ってデータベースを更新しており、運用に手間が掛かっているため、Wordpressに移行したいと思っています。
- HPは取得ドメインで正常に表示・動作する状態で現在も運用中。
新HP
- 引き続き、AWSのEC2をサーバーとしたいです
- 引き続き、ドメインはお名前.comのものを利用したいです(SEO的な意味でも)
- 既存のHTMLベースでの運用方法を、Wordpressを利用したCMSの運用に変えたいです
- 現状のHTMLや階層をそっくりそのままWordpressに移行したい、というわけではなく、Wordpressのテーマに沿ってリニューアルしていくので、実装の部分は深く考える必要はないと思っています。現行のEC2を継続利用すること、SEO的にドメインランクを維持したいこと、この2つが主なポイントなのですが、実施手順がよくわかっていません。
質問内容
- 上記の通りですが、AWSのEC2をサーバーとしているHTMLでのお手製ホームページを、Wordpressに移行する際、どのような手順を踏めばいいのでしょうか。
- 一時サブディレクトリか何かで作業し、リニューアル日にルートのドメインにあげる、といった方法が可能でしょうか?(お名前.com内で完結する場合はそういった方法をとると思っています)
- 調べたところ、別サーバー(レンタルサーバーなど)で運用していたWordpressをAWSに移行する方法や、Ec2にWordpressをインストールする方法は記事がたくさんあるのですが、既存のEC2のHTMLサイトをWordpressに移行する(インストールする)手順が見当たらず、ご教示いただければと思っていますm(__)m
回答1件