質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

2738閲覧

Visual Studioでビルドが成功しません。 

hirahashi

総合スコア32

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/18 06:22

編集2023/01/18 06:30

前提

お世話になっております。私はVisual Studio2017を使用しております。
久しぶりにVisual Studioにコードを書いて、実際にデバッグできません。
それ以前に、ビルドを試したのですが、ビルドが成功しません。

========== ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新不要、0 スキップ ==========

とエラーが出力されます。

(例)
TypeScriptで●●なシステムを作っています。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。

実現したいこと

ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
Visual Studioに書いたソースコードを出力したい。
例えば、「Hello World」など。

発生している問題・エラーメッセージ

・一瞬、黒い画面が出るのみ。 ・ビルドした時のエラー ========== ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新不要、0 スキップ ========== ・デバッグした時のエラー 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Users\〇〇\source\repos\Project1\Debug\Project1.exe' が読み込まれました。シンボルが読み込まれました。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\ntdll.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\kernel32.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\KernelBase.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Program Files\Avast Software\Avast\x86\aswhook.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\vcruntime140d.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\ucrtbased.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\kernel.appcore.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\msvcrt.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 'Project1.exe' (Win32): 'C:\Windows\SysWOW64\rpcrt4.dll' が読み込まれました。PDB ファイルを開けないか、ファイルが見つかりません。 スレッド 0x3814 はコード 0 (0x0) で終了しました。 スレッド 0x39b8 はコード 0 (0x0) で終了しました。 プログラム '[3424] Project1.exe' はコード 0 (0x0) で終了しました。

試したこと

PCを1度再起動しました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Visual Studioのバージョンは2017です。

OSはWindows10です。

一度、Visual Studioの2022をインストールしました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2023/01/18 06:25

> ========== ビルド: 0 正常終了、0 失敗、1 更新不要、0 スキップ ========== > > とエラーが出力されます。 どこにもエラーは報告されていませんが。「1 更新不要」と出ています。単なるビルド時のメッセージです。
hirahashi

2023/01/18 06:31

デバッグした時に、一瞬、黒い画面が映るだけです。私は「Hello World」と画面に出力させたいです。 どうすれば、よろしいでしょうか?
guest

回答2

0

ベストアンサー

・一瞬、黒い画面が出るのみ。

プログラムが即終了しているだけの話だったりしませんか?
(「黒い画面」というのがコンソールで,"Hello World" と出力させるだけのプログラムだからすぐに終わってしまい,コンソールが閉じる,っていう)

そういう話である場合…
Visual Studio のオプション設定の デバッグ のところに,「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」という項目がありますが,そこにチェックが入っていませんか?
([ツール]メニューの[オプション]でオプション画面開いて,左側で[デバッグ]の[全般]を選んだあたりにあるかと)

イメージ説明

投稿2023/01/18 06:39

編集2023/01/18 08:20
fana

総合スコア11658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fana

2023/01/18 06:42

せっかくだから俺はmain()関数の末尾に getchar(); とか書いちゃうぜ! だとか, main()関数の最後の return のところにブレークポイント設定して止めてやるぜ! とかでも良いのかもしれぬ.
hirahashi

2023/01/18 06:49

ご回答ありがとうございます。 「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」という項目が見つかりません。
hirahashi

2023/01/18 07:15

ありがとうございました。 return 0; の代わりに getchar(); を書いたら、 「Hello World」が出力されました。
fana

2023/01/18 07:58

> 「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」という項目が見つかりません。 こちらで VS2017 で探してみたところ, > 左側で[デバッグ]の[全般]を選んだ ときに,右側に表示されるチェックボックス群の並びの一番下にありました.
fana

2023/01/18 08:21

オプション画面の画像を追加.
hirahashi

2023/01/18 08:26

ごめんなさい。スクショなどを用意できなくて、 「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」という項目は見つかりません。
Bull

2023/01/19 08:19

Visual Studio は結構頻繁にアップデートしています。 記憶があいまいですが、初期のバージョンでは「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」はなかったのですが、いずれかの時点で追加されたようです。 Visual Studio 2017 の最新バージョンは 15.9.51 です。 もしこれより前のバージョンをお使いでしたら、アップデートすれば、「デバッグの停止時に自動的にコンソールを閉じる」が追加されるかもしれません。 現在のバージョンやインストールしているワークロードにもよりますが、アップデートにはかなりのダウンロードが必要になり、時間もかかりますので、ネットワークや時間に余裕があるときがするのがよろしいかと思います。
guest

0

fanaさんのご指摘の通り、コードを書くと
「Hello World」の黒い画面が書かれました。

main関数の末尾をget char();に変えました。
fanaさんのおかげで解決できました。ありがとうございました。

※ただし、根本的には解決しておりません。
なぜ、get char関数にしたら、解決したのかを説明できないのと
これから、Visual Studioを応用させるためにはどうすればいいのかを
理解できておりません。

投稿2023/01/18 07:22

hirahashi

総合スコア32

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2023/01/18 08:02 編集

fanaさんにいただいた回答をもとに解決したのですがら、自己解決ではなく、fanaさんにベストアンサーを差し上げてかつ、自分の回答はその顛末を書くくらいが適切かと思うのですがそうではありませんか。
fana

2023/01/18 08:07

プログラムは正常に動作し,コンソールが表示されてそこに "Hello World" が出力され,そして終了する. この一連の処理の速度が速すぎてすぐに終わってしまう(ここでコンソールが閉じられる)ために表示が目視できない,っていう話であれば,プログラムが終わらなければよいではないか! ……っていうだけの話です. getchar() は入力のための関数ですから,そこで入力待ち状態になる=入力するまで終わらない わけで. (その状態でEnterキー押せば終わるでしょう)
fana

2023/01/18 08:10

> fanaさんにいただいた回答をもとに解決したのですがら… 私の回答内容はあくまでもオプション項目に関するものであり, getchar() を入れるとかは,コメントにたまたま書いた(やや冗談じみた)話でしかないので,「getchar()で解決としてベストアンサー」とか言われると,それはそれで どうかなー っていう感じです.
hirahashi

2023/01/18 08:46

>、自己解決ではなく、fanaさんにベストアンサーを差し上げてかつ、自分の回答はその顛末を書くくらいが適切かと思うのですがそうではありませんか。 おっしゃる通り、顛末を書く程度にとどめるべきですが、完全に解決しているわけではございません。 「ベストアンサー」とおっしゃっていますが、ここは某企業の質問サイトではございません。 報連相に重点を置いているサイトです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問