teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
BigQuery

BigQueryは、Google Cloud Platformが提供しているビッグデータ解析サービス。数TB(テラバイト)またはPB(ペタバイト)の膨大なデータに対し、SQL風のクエリを実行し、高速で集計・分析を行うサービスです。

Q&A

解決済

1回答

312閲覧

BigQuery管理者 除外設定

reo1113

総合スコア1

BigQuery

BigQueryは、Google Cloud Platformが提供しているビッグデータ解析サービス。数TB(テラバイト)またはPB(ペタバイト)の膨大なデータに対し、SQL風のクエリを実行し、高速で集計・分析を行うサービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2023/07/11 14:53

0

1

実現したいこと

BigQuery管理者を持っているユーザーでも特定のデータセットにアクセスできないようにしたい。

前提

エンジニア等の技術担当者が操作している、または今後操作する可能性があるものとして、BigQueryの全テーブルリスト取得、テーブル、データセットの生成、書き換え、削除等がありますが、ごく一部のテーブルは、これらの技術者サイドでも、例えば人件費に関わるものなど、アクセスを制御したいものがあり、それでデフォルトのBigQuery管理者権限を持っていても閲覧できないようにしたいです。

試したこと

・データセットの権限設定でBigQuery管理者を消そうとしたが継承したポリシーで削除不可
・SQLでREVOKEで消せるか試してみたが削除できなかった。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「BigQuery管理者」とは、「project に対する roles/bigquery.admin」を指しているという前提で回答します。また以下未検証なので間違っていたらすみません。

IAM condition は BigQuery に対応していないので使用できません。

IAM の deny は、最小単位がプロジェクトなので、データセット単位では使用できません(プロジェクトを分けるなら可能)。

プロジェクトを分けるなら承認済みビューなどの方法もありえますね。

ポリシータグで、列単位で制御するならできるかもしれません。

Resource Manager で制御できるかどうかよくわかりません。

そもそも「project に対する roles/bigquery.admin」は「エンジニア等の技術担当者」につけるには強すぎる気はするんですよね。普段は dataViewer を与え、見せたくないデータセットについてはあらかじめ projectViewer を外しておく、作業時のみ強い権限を付与する。見ちゃいけないテーブルを見ていないかは監査ログでチェック、じゃないかなと思います。

投稿2023/07/13 00:29

68user

総合スコア2060

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

reo1113

2023/07/13 13:09

ご回答ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問