質問するログイン新規登録
Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

771閲覧

古いAndroid端末にapkファイルを入れて動作確認する方法がわかりません。

jmdajmw

総合スコア352

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/07 11:34

編集2022/02/07 12:04

0

0

Androidアプリの互換性確認のため、古いAndroid端末にUSBケーブルを繋いでもファイル転送画面が出てきません。
SDカード経由なら大丈夫かと思いましたが、SDカードも認識してくれません。
Gmailで転送しようとしてもブロックされます。
これは出来ないということでしょうか?
ルート化すれば出来るのでしょうか?

新しいスマートフォンにもコンテンツマネージャーがありません。
コンテンツマネージャーをGoogle Playストアで検索しても存在しません。
ファイルマネージャーというアプリをインストールして使ってますが、これもセキュリティ上の理由ということでapkファイルをインストールできません。

何か手の打ちようがない感じになっています。
どうすれば良いのでしょうか?

ちなみに古いAndroidスマホはSHV40、新しいスマホはAQUOS sense6です。
テスト版をGoogle Playストアにアップロードしてインストールするしかない???
それだとデバッグできませんし、、、

もしかしてAndroid Studioのエミュレータでデバッグしろということですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jmdajmw

2022/02/07 12:10

わかりました。 そのadbとやらはAndroid Studioのメニューのどこにありますか?
hoshi-takanori

2022/02/07 12:24

メニューにはありません。ターミナルやコマンドプロンプトで使うものです。
jmdajmw

2022/02/07 12:33

出来た。 それはベストアンサーなので回答欄に書いて下さい。 ↓回答は回答欄に入力しましょう
guest

回答1

0

ベストアンサー

adb install でできると思います。(ターミナルやコマンドプロンプトで使うコマンドです。)
参考: ADBでよく使うコマンド一覧 - Qiita

投稿2022/02/07 12:40

hoshi-takanori

総合スコア7903

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問